重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これから別居をして、裁判離婚をするするのですが、専業主婦、貯蓄なし、保証人なしの人は賃貸物件かりれないのでしょうか?
当然と言えばそうだとわかってはいるのですが、実家にも帰れず、両親は、年金ぐらしでどうにかする方法あったら教えてもらえませんか?
賃貸が決まったら働こうと思っています!

質問者からの補足コメント

  • 裁判のお金はコツコツと貯めたへそくりを使って法テラスをお願いしました。あと安い賃貸物件ぐらいなら借りられる資金はあるのですが、保証人と貯蓄が無いのでやはりむりなのでしょうか?

      補足日時:2019/02/10 00:52
  • 旦那は、離婚も別居もしたく無いので保証人にはなってもらえません。

      補足日時:2019/02/10 00:54
  • 働きたいのですが、家事もしっかりやらないと旦那に怒られてしまいます。手抜きなどしたら許されないので

      補足日時:2019/02/10 07:32
  • 旦那はモラハラで自分の気分で怒鳴り散らし暴言を吐きます。成人した子供も三人いるのですが、この子達も私に向かって専業主婦なんだからちゃんとやれと言います!手抜きなんかしたらおこられてしまいます。

      補足日時:2019/02/10 17:08

A 回答 (15件中11~15件)

賃貸が決まらなかったら働かない?


なんだそれ
    • good
    • 1

大きな不動産会社では無く 小さな不動産会社を数軒回ってみましょう・・



但し 悪質な不動産会社も混じってるので 見極める力が必要です。
    • good
    • 1

ガッツリ働けば解決だけど旦那が嫌がります、なんでしょ?どうせ。

    • good
    • 1

旦那を保証人にして借りて働いて離婚、の順番にすれば?

    • good
    • 2

借りれないと思います


決まったあと、払えますか?
仕事もきまってないのに

裁判するお金はあるのに、、??

ちゃんと考えてから動かないと
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!