dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイシャドウとファンデーションの消費期限はどれくらいなんでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは、


通常化粧品って開封前の状態で2年くらいっていわれていますけど、モノによって変わるみたいですね。

化粧品ってだいたい油分が含まれていますから、油分って時間がたつと酸化しちゃいます。ですから防腐剤とか酸化防止剤が入っていないようなものだと、当然消費期限も短くなってしまいますし、保存状態によっても変わってきます。

個人的には、パウダーアイシャドウだと比較的油分も少なめなので、個人的には4年くらいたっても使っちゃっていますが。。^^;)
クリームタイプだともっと短いです。

特に使用期限がついていないファンデーションなら、パウダーでムリして2年、リキッドやエマルジョンタイプならせいぜい1年でしょうね。メーカーさんにいわせると1シーズン(半年くらい)で使い切ってくださいといっているみたいです。

ただ、どちらにせよ、見た目(油分が分離したり)使用感が変わったり(伸びが悪くなる)においが変化したような場合は、すでに消費期限がきている証拠です。

ただ、化粧品って新品でもお店によってはいつ仕入れたものかわからないものもあって、怪しいですよね。最近では製造年月日とか消費期限がつけられているものも出てきているようですが、ほとんどはなにも書かれていないですもんね。私もいつも悩みます。結局は使用感で決めている感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/27 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!