重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

深夜特急 3
百万編 の 風謳い

「深夜特急 3 百万編 の 風謳い」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • わっしーに
    また 飛んだぜ

    おもしろき こともなき世を おもしろく

    高杉晋作
    住みなすものは 心なりけり

    愛人 うの ( のちに東行庵 尼僧 )
    辞世の句が 間に合わず なくなったんだよ
    で うの が つくったの
    この時代は 家の為の妻 と 愛人が いるのが
    普通だけど 大概 仲が悪い
    でも この2人は 晋作が 亡くなった後
    お互いを 訪ねあって 想い出話に
    花をさかせたんですよ ずっとね

    素敵でしょ?

      補足日時:2019/02/19 16:32

  • 宇多田ヒカル
    can you keep Asecret?

    一番好きな曲

    歌詞が コピー出来ない なんで?

      補足日時:2019/02/20 01:40

  • ミスチル
    himawari
    歌詞
    http://j-lyric.net/artist/a001c7a/l041806.html

      補足日時:2019/02/22 06:44
  • はい

    「深夜特急 3 百万編 の 風謳い」の補足画像4
      補足日時:2019/03/09 06:47
  • ごめん ミナたん
    7つ目だ

      補足日時:2019/03/09 07:10
  • 寝てないよ!
    わっし!

      補足日時:2019/03/15 01:12


  • マッコイ.タイナー
    flying with the wind

    走る時に 最強の 友達音楽です

      補足日時:2019/03/17 02:09
  • トリミングしてないけど
    これ 一部だけ だけど

    「深夜特急 3 百万編 の 風謳い」の補足画像8
      補足日時:2019/03/24 05:01
  • 女将業 卒業いたしました
    かんぱーい!

    冷酒 むかつく だって あははは

    「深夜特急 3 百万編 の 風謳い」の補足画像9
      補足日時:2019/03/31 22:23


  • これ 質問してみよ
    信頼

      補足日時:2019/05/14 00:55

A 回答 (2688件中1621~1630件)

知りたいって言う


好奇心が
感情に影響するのかな?


人を知りたい
色んな経験をしたい

未経験なのは
やはり
赤ちゃんか人工知能か

なんてなると
ややこしいから
自分なりの歴史で
紐解くしか無いね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん だねぇ
赤ちゃんったって
わっしー 友達に いるの
いるひとが?

お礼日時:2019/03/13 03:49

未経験やけど


感情がモロに影響するのは

恋愛

ガクリΣ(ノд<)駄目だ話が苦手やね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(*´艸`)*´艸`)*´艸`)ウンウン

お礼日時:2019/03/13 03:48

自分の感情だね


フムフム

(  ̄▽ ̄)

智識と経験からくる
物だけかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うやろ
説明できない なにか
もあるじゃろうね

理性や 道理では 分かり切ってる 経験でも 上手くやってきてる でも 今回は……
ってね 怒りの感情だったり
喜びの 感情だったり

お礼日時:2019/03/13 02:24

メカが苦手なら



赤ちゃんは?

(  ̄▽ ̄)にっこり


赤ちゃんと感情!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対象物は 無しではダメかなぁ

こころの 摩擦が
感情かな と 想う
豊かな感情なんていうけど
どう 豊かなの? ってある

自分の中の善悪とか
擦り合わせて 出た エネルギーが
感情かなぁ

お礼日時:2019/03/13 02:16

(笑)( =^ω^)



感情の話やね

でも、日頃触って貰ってるから
愛情は感じてるかも!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そそ
よう 画面を 磨いてやってるよ

お礼日時:2019/03/13 02:10

カンさんのAiphoneにも


感情が芽生えてて

ちょいとした
イタズラなんかも
(笑)( =^ω^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ねぇ アタシが コイツの
悪口ばかり 書くから
かもねぇ iPhoneなんてクソ! って

お礼日時:2019/03/13 02:04

フムフム



初代のコンピュ~タ~

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
うんうん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただね 夜中の映画で
寝ながら観たから
題名は 覚えてないんよ

アタシらしいやろ

解読できて 戦線布告したら
パールハーバー って 解ってても 駆逐艦とか 動かすと
日本に わかってしまうから
その部署は 涙をのんだ って 身内も 逗留してたらしい

お礼日時:2019/03/13 02:09

感情とは不思議な不思議な話やもんね



意識とか自我とか
心とか魂とか

なら
感情のまだない
人工知能から
考えてしまうもんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うんうん

携帯 触ってて 電波の関係かな 突然 違う 画面に なったりして それが 自分に 密かに
関係あることだったりしたから
この 携帯は
選んで ワザと見せてるのか?
とか
おっ なんちゅうポチ と
思ったよ

お礼日時:2019/03/13 02:00

統計だけじゃないらしいよ(  ̄▽ ̄)にっこり



アニメの世界が
平成に入って実現されてるからね

あと20年くらいしたら

アナライザー

宇宙戦艦ヤマト

みたいなのが、出来てるかも
かもだよね


メカの話も
専門的なはなしより

色んな発想で
語れる
カンさんならではかも
しれないよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おだてに
のれってか?

あのね 映画の 話は実話なんだけど
太平洋戦争で暗号が 全部解読されてたの しってるよね?
パールハーバーも 解ってた
でも 解読されてる と判る
と困るから 捨て石にした
ってヤツ

あれね

電話とか 通信を全部
機械に掛けるけど 法則がランダムで ひとつの単語を 解読するのに 時間が 何日もかかりすぎる

でも 通信を 聞き取る コンパニオン?が ある電話だけ メモしない で 尋ねると
恋人への 電話は 暗号がある
って 暗号ってより 声のトーンかなぁ それを ヒントに
乱数表を 入れ直し
暗号に掛けると
ものの数分で 解けたんだって……
それが 初代の
コンピュータ

お礼日時:2019/03/13 01:56

コンピュ~タ~の


基本モデルは
人間の脳みそなんて
言われてるからね


脳科学が解明されたら
人間の感情まで

人工知能に教える事なんか
できるのかな?


感情とはやねやね

ヘ(≧▽≦ヘ)♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うん コンピュータの元になった 映画を みたよ
暗号を解く機械を作るための

アルゴリズム? を 発見?発明? した 物語

お礼日時:2019/03/13 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています