
A 回答 (16件中11~16件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
1.です。
このサイトは詳しい人や多数の人の考えを聞いて、問題解決の参考にするサイトなので、解決までにある程度の時間がるのは当然、と考えています。
良い回答がついて解決すれば締め切ります。
無回答ならば自動的に締め切りになりますので、回答がつくまで放置します。
最近はTwitterなどの反射的即答型のSNSが普及たせいか、即答を求めて早々に締め切る人が増えているとは感じます。
No.5
- 回答日時:
乙さん、こんにちは(✿╹◡╹)ノ
私は、①の答えぬなら答えるまで待とう教えて!gooです(ू•‧̫•ू⑅)
気長に待って、自動締切まで待ちます( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
質問内容にも、寄りますが、せっかく建てた質問なので、1人でも回答が着けばいいかな( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
風鈴子さん、「雑談は嫌いですか?」と問いかけてくれたまま前回退会してしまいましたので、ここでお答えします。
その答えは、嫌いではありません。雑談も好きですが、ライン状態というのですか、回答数だけがいたずらに増えてしまう現象は好みません。それより「1人でも回答がつけばいいかな」と言われるほうに共感します。風鈴子さんの回答でいえば伊良部大橋の回答は、回答数は少なかったですが印象に残りました。いつか渡ってみたいです。
これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
1番です
気長にまちますね
で また 質問だします
二度して ダメなら 諦めます
No.2
- 回答日時:
私はこの質問に答えられるほど質問をしていない、もっぱら答えてばかりいる者ですが、
答えが得られないのは、その知識を持っている人がいないからだと感じます。
あとは、あまりにもその質問が重いというか、安易に答えられない内容だったりすると、私も責任上答えるのに躊躇することもあります。
わたしだったら③ですね。
①で気長に待ってみても、②で補足をつけてみても、どんどん新しい質問が出てきて、余計に回答が得られなくなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ数日間、回答してるのに反...
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
サ終するならブロック機能なん...
-
終了になりますが・・・。
-
教えてgooについてです
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
ブロックについて
-
教えてグー終了したらどこに行...
-
教えてgooについて
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
どんな質問でも手当り次第回答...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
このサイトは開示請求できますか?
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同...
-
癖で回答してしまいますが、な...
-
貴方が経営者サイドなら教えて...
-
全くの回答が来ない質問
-
「教えて! goo」が終わったアトは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないの...
-
もうすぐ教えて!goo終了します...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去ってい...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
おすすめ情報