
No.4
- 回答日時:
マザーボードには、プライマリとセカンダリの2系統のIDEインターフェースが装備されています
通常「プライマリ」のマスターにOSを入れます。
下記URLが参考になるかと
参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~jh3utm/sub7.html
No.3
- 回答日時:
この言葉が出てくるということは、ドライブの増設をするのでしょうか?もしくは自作?
プライマリとはその名の通り1版目という意味で、セカンダリは2番目ということです。プライマリが優先的されるようです。
マザーボードのIDEバスにはがプライマリとセカンダリがあり、プライマリにはハードディスク(HDD)、セカンダリにはCD/DVDドライブが接続されます。
また、それぞれのIDEケーブルにはマスター(先端)とスレーブ(中間)があり、HDDの場合一般にOS等が入ったHDDがマスター、増設HDDがスレーブにきます。
CD/DVDドライブでは、書込みドライブがマスター、読込みドライブをスレーブに接続するのが一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 baffalo ルーターについて DNSを手動設定したのですが、プライマリ、セカンダリDNSを設定す 1 2023/01/09 14:53
- ルーター・ネットワーク機器 タブレットの wi-fi 接続について 6 2022/11/27 10:33
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- 生物学 ハンゴンソウのロゼット 1 2022/12/01 13:21
- 小学校 こそあど言葉 2 2022/12/29 12:18
- 日本語 方言。? 1 2022/09/25 11:30
- その他(悩み相談・人生相談) コミュ力ないので教えていただきたいのですが、どのようにしたら相手の気持ちにより添った言葉をかけられま 6 2022/08/01 12:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) デモ機、検収機、モニター機の違いが分かりません 3 2022/06/07 09:59
- 福祉 少し難しい質問になります。 ギブ&テイクという言葉が自分の頭の中に引っかかっている部分があります。 9 2023/05/22 16:36
- 実用・教育 趣味について。 1 2022/07/29 07:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFが開けない!!!
-
ドライブ文字の変更
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
CD-ROMが動かない
-
EドライブをDドライブに変える...
-
toast7.1で DVD ビデオが焼けない
-
他のPCに入るには??
-
VBAのGetOpenFilenameについて
-
二層DVDへの書き込み方法につい...
-
OSの再インストールはDドラ...
-
強制終了→起動後、Kドライブが...
-
損傷MOのデータを復旧してくれ...
-
win10 記憶域の不調 認識されま...
-
内蔵のE:ドライブにアクセスで...
-
ネットワークドライブフォルダ削除
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
たまにPCの反応が異常に重いと...
-
不良セクタのあるHDDのバックア...
-
現在で一番最適なHDDのバックア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFが開けない!!!
-
ログインしない状態でネットワ...
-
OS(windowsXP)が入ってる状態か...
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
USB接続のハードディスクのドラ...
-
HDDのローカルディスク(E)が消...
-
Javaでなぜ共通ディスクは認識...
-
ゲーミングPCなんですが起動す...
-
ダイナミックディスク変換でデ...
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
ネットワークドライブ上ファイ...
-
EドライブをCドライブに変更したい
-
DドライブがEドライブになって...
-
USBメモリのドライブレターを固...
-
GドライブとFドライブが入れ替...
-
仮想ドライブにて共有できない
-
OSの再インストールはDドラ...
-
「切断したネットワークドライ...
おすすめ情報