
電子部品の部品表を整理していますが、エクセルが変な振る舞いをするので困っています。
キーボードはCapsLock状態にして、セルに、例えば「αA」(αは日本語変換、Aは英大文字)と入れると、勝手に「Αa」(Αはギリシャ大文字、aは英小文字)にされ、CapsLockも解除されてしまします。
構成はWin2000Pro、ATOK17、MS office Excel 2003 SP1です。
MSとATOKの相性の問題でしょうか。MSIMEは使っていないので、問題の切り分けをしてません。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エクセルの「オートコレクト(オプション)」のバグみたいですね。
「CAPSLOCKの間違いを訂正する」のチェックをはずすと、症状がでません。
ありがとうございます。追試してみました。
メニュー→ツール→オプション
→オプションのダイアログ→スペルチェックのタブ→オートコレクトオプション
→オートコレクトのダイアログ→オートコレクトのタブ→CapsLockの押し間違いを修正するのボックスのチェックをはずす
→OK
→OK
これで現象が出なくなりました。
高機能はいいけど、正直わかりにくいし、ユーザーアンフレンドリーですよね。ま、マ社の「仕様」で片づけてしまえばそれ迄ですが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
ポリティカル・コレクトネスやS...
-
ワードで―(全角:ダッシュ)が...
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
Wordが勝手に字下げをする
-
Excel2010で(c)(e)をそのまま表示
-
Excel メーラーの自動起...
-
パワーポイント図や表の大きさ...
-
エクセルで入力したい文字が打...
-
表の項目は大文字にすべきでし...
-
ワードでハイフンが入力できな...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「cm」で指定して枠を作る方法
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
「コ」のような記号
-
問2 次の文中の空欄にあてはま...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
しゅう のローマ字表記は「shuu...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
ポリティカル・コレクトネスやS...
-
Wordが勝手に字下げをする
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
メールアドレスには、大文字も...
-
エクセルで【HSA】と入力したい...
-
オートコレクト設定 が勝手に元...
-
中点3つが三点リーダーになら...
-
エクセル 一文字入力すると自...
-
メールアドレスの青文字・下線...
-
MACアドレスの大文字・小文字の...
-
Wordで勝手に見出しをつけられ...
-
エクセル囲み文字を解除したい
-
アポストロフィーが半角にならない
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
アポストロフィについて
-
ワードにメールアドレスを貼り...
おすすめ情報