アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 毎年、冬になると加湿器の購入に悩みます。
でも、今年はチビッコが早い時期から風邪に悩まされているので、早め対策で検討し始めました。
 気化式とか色々あるみたいですが、掃除については大変そうな事を書いてあったり(通販サイトなどのコメントで)して、困っています。
 多少、値段が高くても国産の方が掃除が楽なのかな?とか思うんですが、実際に、掃除が楽で結露が少ないようなタイプの加湿器ってありますか?
 教えてください。

A 回答 (3件)

 おはようございます。



 「加湿器=結露」です。これは避けられません。結露は、空気の湿度と、外気と室内の温度差で出来る物ですから、加湿するのは結露の元を作っていることになるからです。かといって、結露が少ないと言う事は、十分に加湿されていないと言う事ですから、乾燥対策にはならないでしょうし。「二頭追う物は一頭も得ず」です。どちらかを諦めましょう。

 ということで、結露は諦めていただき、手入れの楽な「ハイブリッド式加湿機」にされてはどうですか。

http://www.denzai.com/Link/00/11_Link/main1.html

参考URL:http://www.denzai.com/Link/00/11_Link/main1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
ハイブリッドは、お手入れが楽なんですね。
ぜひ検討してみます。

お礼日時:2004/11/29 10:30

うちのリビングでボネコのディスク型使ってますけど、気化式なので寒い朝、窓にうっすらと曇りが付く程度で、壁(コンクリート)などに結露はありません。

 デザインも気に入ってますし、フィルタが無いので樹脂製のディスクを水洗いするだけです。 ネックは価格ですが、私が購入した時はkakaku.comで一番安い所から、確か3万ちょっとで買いました。

参考URL:http://www2.famille.ne.jp/~comfalma/bn_1355.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
なかなか良さそうな商品ですね。検討してみます。

お礼日時:2004/11/29 10:31

結露 加湿器は湿度を上げる装置であり、同じ湿度を維持すれば方式に関係なく、結露の程度は同じですが


湿度%を設定すれば自動でその湿度に成る機種を選び必要以上に加湿をしないことで結露を防ぐ事が出来ます。通常60%程度でよい。自動でない機種では湿度が上がりすぎ結露が大きくなる。
又室温を上げすぎると外部との温度差が大きくなり、結露の原因となります。室温は20℃以下で

衛生面 大別すると水の温度を上げ、水の蒸発で湿度を上げる機種と超音波振動で水分を空気中に放出するタイプがあります。前者は多少電気代が掛かりますが、加熱により、細菌の放出は殆どありません。後者は電気代が少ないが、水、フィルターなどに細菌が増殖した場合に殺菌されず空気中に放出ます。
私は加熱ファン式で自動湿度制御の付いている機種を使用しているが、自動で制御している為か殆ど電気代は気になりません。(機種三菱SV-S502 2年前に購入)加熱式で衛生面でも安心、掃除も簡単です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 詳しい説明をありがとうございました。
あんまり知らない事が多い中での加湿器模索という事でご意見参考にして選びます。 
 我が家もやっぱり国産を探そうかな?

お礼日時:2004/11/29 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!