プロが教えるわが家の防犯対策術!

気象や物理・化学に詳しい方「にも」、お願いします。
一般の方の経験談もお願いします。

湿度計の目盛りはいつも通りです。以前と変わりません。
しかし、空気消臭器 DAS-303K-W の旧式を使用して
ますが、保(加)湿用のタンク2.6Lの水が乾燥の冬場
でも3~5日かかって空になってましたが、同じ設定で
も今では1~1.5日間で空になります。

冬場と部屋の条件は全く同じで、空気消臭器の設定も同
じなのに、湿度計の数値も殆ど変わらないのに、タンク
の水が異常に早くなくなります。5年間も使用していま
すが、初めての経験です。

それでも、窓などには結露はしません。

空気消臭器 DAS-303K-W に異常でしょうか、それと
も、最近は乾燥しているんでしょうか・・・
皆さんの加湿器や消臭器や清浄機の保湿タンクの減りは
どんなものでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • NO1さんに返信後に書きました。

    加湿器を見ました。12畳ですと、4~6L
    で50~60時間・・・程度です。

    私のはタンクが2.6Lですので、もしも1日
    でなくなっても計算的には異常ではないかも知
    れません。もしかしたら、今まで2.6Lで4
    ~5日間以上も持ったことの方がおかしい可能
    性がないでしょうか。

    過去の5年間は2.6L満タンで4~5日間は
    持ってました。

    2.5Lの加湿器でも30時間・・・ですので、
    2.6Lで一日ちょいで空になっても多過ぎる
    ことはなさそうですが・・・・今まで4~5日
    間以上もタンクの水が無くならなかった方が異
    常だった可能性もありそうで・・・・

    いっそ、加湿機能をオフにして、普通の加湿器
    を併用するのも一つの手ですが、加湿器と同等の
    水量が蒸発しているので、今が正常かも知れませ
    ん。
    素人なので私には判断がつきません??

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/25 09:30

A 回答 (1件)

センサー部が汚れているのかもですね、掃除をするよう取説に


書いてありました、(機種は違います)加湿の条件(オートの場合)
は本体の周辺の湿度で判断します、窓際や壁の角など空気の流れ
のないところは湿度は違うようでそれも影響してるのかも知れません。
家では必要に応じて除湿するようにしています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございました。

>センサー部が汚れているのかも、掃除をするよう取説に
<なるほど、それはそうですね。5年間毎日使用ですから。

<周辺の湿度で判断します、窓際や壁の角など空気の流れ
>それは理解できます。
 こちらでは全く同じ位置ですので、恐らくその影響は少な
 いと思われます。

センサー部が汚れているのであれば、冷凍庫の冷凍バーに
霜が付いたのと同じことですね。取説を見てやってみます。
それでだめならば、センサー部品の故障かも知れません。

因みに、同じものがもう一台あります。別の部屋で、しかも、
加湿機能は未使用ですので、それを、ここに置いて問題なけ
れば空気の流れなどの変化ではなく、センサー部品の汚れか、
又は、故障かも知れません。

もう一台(別部屋)はクローゼットなどはある部屋で加湿さ
せないため、もし、センサーの掃除をしてもダメで故障なら
ば、故障の方を加湿機能をオフで使用する部屋に持って行き、
それと交換して使用します。

先の話ですが、正常の機器の加湿センサーも故障した場合に
は、消臭器の過失をオフにして仕様ぜずに、別途、加湿器を
購入した方が修理や買い替えより格安で済みそうなので、そ
うしたいと思います。

序に、「プラズマ発生部位」もクリーニングできれば・・と
考えています。
時間と相談して、中身の清掃にチャレンジします。

アドバイスしてくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/25 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!