dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いい子すぎると言って振られたのですが
具体的にどういうことでしょうか
褒められてるようなのにそれで振られてる意味が
わかりません。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに3年付き合っていた彼に言われた言葉です。

      補足日時:2019/03/20 21:13

A 回答 (15件中11~15件)

新たな相手が見つかったのかもしれないね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよー今カノがいるんです(´・_・`)

お礼日時:2019/03/20 21:25

自分には勿体ない、もっとふさわしい方を見つけてくれ、という感じ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそれも言われたことありました!その心理がよく分からないんですよね。。(´._.`)
相手に自信をなくさせてしまったのでしょうか

お礼日時:2019/03/20 21:16

言動が優等生過ぎて一緒にいると堅苦しく感じるとか、ちょっと悪い遊びに誘っても「親(先生)にダメって言われたから」


とモラルの高い返答をして絶対に付き合ってくれなかったりとかだと思います。
「過ぎたるは及ばざるが如し」という格言はご存知ですか?
「いい子」というのは確かに誉め言葉ですが、「いい子すぎる」というのは否定的な意味なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりそういう経験はなかったのですが、彼とのことは彼に合わせていましたし、、、堅苦しいことはなかったと思うんですが(´・-・。)

お礼日時:2019/03/20 21:16

あなたを傷つけないために適当な理由を言っただけ、または軽い恋愛を求めているのにあなたが真面目すぎて楽しめなさそう。


・・どっちかかなと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

傷つけたくはないと思っていそうだなと思います。3年も付き合っていたので(´・-・。)

お礼日時:2019/03/20 21:15

要は何もしないってことでしょうね。


エッチ系なことを。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A