
http://www.tedukuri-net.jp/newpage137.htm
このようなサンタの帽子の先についているようなボンボン(白、45個)を探しています。
新宿オカダヤを見ましたが、小さめ(直径2cmくらい?)しかありませんでした。
ラビットファーなどの高いものだったらあったのですが、5日間限りのイベントで使うので安いほうがいいのです。
サンタ帽の先につけるので直径3~3.5cm以上は必要だと思うのですが、急に依頼があり12/5までに完成させなければいけないので自分で毛糸で作ってる暇もないので、困っています。都内(浅草橋など)でも売っていますでしょうか?
可能であれば、自分で大きさを見たいので取りにいける範囲(関東)がいいと思っています。
みかけたことのある方、ちょっとした情報でもかまいませんので教えてください!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
100円ショップで見かけました。
直径1cm、2cm、3cmと3種類ほどありました。色は白も入っていましたが、ほかにもいろんな色が入っていました。3cmくらいのものだと、20個くらい入っていました。
毛糸かフエルトのような素材で、緩衝材として売られていました。壊れやすいプレゼントなどと一緒に箱の中に入っている写真が載っていました。
品揃え豊富な規模の大きい100円ショップに行けば手芸コーナーの近くににあると思います。
参考にならなかったらすみません。
この回答への補足
100円ショップを覗いたら、なんとイベントコーナーのようなところに、クラッカーなどと一緒にありました!イベントの飾りつけや抽選に!みたいな感じで。思わぬところにあるものですね。ありがとうございました。
補足日時:2004/11/30 08:31回答ありがとうございます。
うちの近所には小さい100円ショップしかなかったので、思いつきませんでした!手芸屋さんを回るついでに見てみようと思います。
欲を言えば、3.5~4.5cm以上は欲しいんですけどね…100円は魅力的ですね。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あるかもしれない・・・で思いつくのは
ユザワヤ
http://www.yuzawaya.co.jp/
キンカ堂
http://www.kinkado.co.jp/
実際にあるかどうかはまったく自信がないので
電話で聞いてみてはどうでしょう。
あと 毛糸からボンボンを作るキットもあります。
これならサイズも選べて簡単に作れますよ。
参考URL:http://www.yuzawaya.co.jp/,http://www.kinkado.co.jp/
回答ありがとうございます。
実はこの2店は入れ違いで電話調査済みで、キンカ堂は大きいものはないとのこと、ユザワヤはそれらしいのがあるとのことで、明日見に行くことにしました。
ボンボンを作るキッドの存在は知っていましたが、45個作るとなるといくら簡単に作れても…と思うのですがどうなんでしょうか。
売っているところなんて簡単に見つかるとたかをくくっておりました(汗
ユザワヤはちょっと高めだったので、もし他にもお心当たりご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- リフォーム・リノベーション リフォームのトラブルの件で質問失礼します 8 2022/11/09 20:47
- 世界情勢 ウクライナへの支援物資で必要な物は? 3 2022/03/27 18:34
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- いじめ・人間関係 入学する高校に私を虐げた主犯格がいました。なんでいるんだよと殴りたくなる気持ちを抑えながら入学説明会 3 2022/03/31 12:07
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 1 2022/04/07 18:05
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 1 2022/04/07 18:06
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コニシG17ボンドの、 理想的...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
アクセサリーを作ってる方に回...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
粘土ゴジラ
-
十年後張り付いていることを望...
-
インシュロックタイのタイ部の...
-
今ぬいぐるみを作ろうと思って...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
スマホのストラップつけるとこ...
-
この編み方って名前、なんて検...
-
鉄に刻みを入れる
-
編み物に詳しい人教えてくださ...
-
アイディアをください! IKEAで...
-
A1の大きさの紙を真っ直ぐズレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
十年後張り付いていることを望...
-
【電気工作】I/P AC 100V 50/60...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
粘土ゴジラ
-
曲率のある面へ、ラベルライタ...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
アクセサリーを作ってる方に回...
-
東京23区内、横浜市内で布や革...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
エンドミルカッターって、木材...
-
編み物に詳しい人教えてくださ...
-
セロテープ、ガムテープに「耳...
-
ラルフローレンのボタンが固すぎる
おすすめ情報