
女性専用車両について
まず、どんな理由であれ、女性専用車両なのだから男性は乗らないでほしい、というのが私の考えです。
朝晩の通勤時を除いて、女性専用車両に乗車している男性をわりと見かけます。
特に土日。休日も終日女性専用としている電車もあるのですが、あまり守られていません。
上記のように気づかずうっかり乗ってしまったパターンはさておき。
確信犯として乗っている男性がいる、と考えています。それは私にとって非常に腹立たしいため、皆さまのご意見を聞きにきました。
私が思う確信犯のパターンは下記5つです。
①女性専用車両がガラガラの場合
②他の車両は座れないが女性専用車両なら座れる場合
③閉まりかけの電車で目の前が女性専用車両。1駅だけ許してというパターンで駆け込み乗車
④子連れのパパ
⑤彼女連れの彼氏
①②は空いているから、OK、ではない!!
③、気持ちは分かりますが。
私が特に憤っていて、今回意見を聞きたいのは⑤です。
「女子達から気持ち悪がられていないからOK」ルールを決めて我が物顔で乗り込む勘違い男性、いませんか??
彼女が「別に大丈夫。」と言いながら乗り込むケースも見かけます。
冒頭にも記載しましたが、ルール守れよ、と私は思います。
私の友達は幼稚園から女子校だったこともあり、高校生の頃まで男性が近くにいると動悸がして苦しくなる、という子でした。
何も、女子に卑猥なことを目論む変質者対策だけのためではなく、いろんな事情を抱えて女性専用車両を使用している女子がいます。
女性の方々、⑤の男性について嫌だなとは思いませんか?
ステキな男性ほど乗っていないですし、うっかり乗って注意されても素直に謝れる人が多いような印象があります。
女性からも男性からもご意見お願いしたいです!!
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
回答する前に、質問者様のいう「ルール」とはなにか、を考えることをお勧めします。
鉄道関係の法律では、女性専用車両に男性が乗ってはいけないという法律はありません。(いや正確には鉄道営業法34条に婦人専用車両の条文がありますが、鉄道会社も国交省も女性専用車両はこの婦人車両に当らないとしています)
鉄道会社が「小学生や障害のある人なら男性も乗れる」と表示しているのをルールとするなら、同様に鉄道会社や国土交通省は「誰でも乗れる。もちろん男性も乗れる。乗らないように任意の協力を求めているだけ」と表明しているのもルールであるはずです。
ですから、私の考えは「確信犯だろうが何だろうが、ルールに則れば男性が乗ることは何も問題ない」です。
>私の友達は幼稚園から女子校だったこともあり、高校生の頃まで男性が近くにいると動悸がして苦しくなる、という子でした。何も、女子に卑猥なことを目論む変質者対策だけのためではなく、いろんな事情を抱えて女性専用車両を使用している女子がいます。
そもそもこの考え方がおかしいです。では「黒人が居ると怖くて動悸がするから、アジア人専用車両があったほうがいい」は正当ですか?どう考えても人種差別ですよね。
そういう「自分の性別ではどうしようもない属性で区別するのは差別」なのです。
現状の女性専用車両の運用のルールは、鉄道会社や国交省が表明しているように「男性でも誰でも乗れる。乗らないように協力するかどうかはその人の自由」であり、それが議論の前提になるべきです。
No.18
- 回答日時:
個人的に④は、特に子供が女の子で心配だから・・・という理由ならまだ許容範囲かなと思いました。
女の子一人で乗せて、自分は別車両、というわけにもいかないし。他の車両がギュウギュウだったら尚更。それと6歳以下の男の子なら専用車両の対象ではなかったですか。
まあ「我が子が心配だから」という理由はその父親の脳内でしかないので周りには分かりませんが。
⑤は確かにそうですね。お互い成人でしょうから、どうにか工夫してなるべく乗らないようには努めてほしいですね。彼女の方が「良いって!」って軽いノリなら尚更嫌です。
確かに男は乗ってはいけないというルールはないですけど。あくまで優先というだけで。
それに普通のカップルにみえて、実は介護者の可能性もありますね。
「女性が嫌悪感を感じない男性だったら乗車しても問題ない!」
自分は到底思いません。何に嫌悪感を感じるかどうかは人それぞれですし、優先車両は男から女への性加害の結果出てきたものなのだから、男の容姿は関係ありません。実際に性犯罪をみてみると、イケメン俳優がやらかしたとか、モテる男がやらかしたとか、妻子ある男がやらかしたとか沢山でてきます。嫌悪感を感じない男だから安心なわけはないです。
イケメン有名人が乗ってきたら、まず色んな意味で話題にされるし、なんなら雑誌とかでスクープされるかもだから、なのに乗ってきたということは「間違った」という可能性を考えますかね。もし明らかに故意で、正当であろう理由もなく乗ってきたのなら、見損ないます。
有名な専用車両の報道写真は、その美人な子は「専用車両は必要ないから私は何処でも良いと言ったのではなく、専用車両を作ったところで痴漢はなくなりはしないのだから、解決に繋がらないからどこに乗っても同じこと。必要と思う人は乗るのは自由。」という感じのことを言ってませんでしたっけ。
私も専用車両は犯罪そのものの解決にはつながらないと思います、それなら監視カメラの設置がまだ良いです。でも一時的なシェルターとしての車両の存在は否定しません。解決ではなく回避の方向なら、専用や優先の施設など車両の他にも沢山あります。たとえばビジネスホテルやカプセルホテルは男性専用だったりします。
No.17
- 回答日時:
40代のおっさんです。
①~⑤
いずれもNG!
個人的には女性専用車両に思うことありますが、法的根拠がどうあれとにかくルールである以上は守れって思います。
男子トイレに侵入する大阪のオバちゃんじゃあるまいし。(偏見)
⑤については、OKするような彼女を女性の側からもバッシングするようでなくてはなりませんね。
彼氏とのイチャイチャのために女性が安心を得るためのルールをないがしろにしてるのですから。
回答ありがとうございます。
たしかに、⑤については女性に対し問題視すべきかもしれません。
使用している路線上、
京都観光へ向かう、または帰りの恋人同士だったり、
ユニバーサルスタジオジャパンから帰る恋人同士、が女性専用車両に乗車している割合が非常に高いです。
遊んだ後で疲れている、女性専用車両だったら座れるけど、ふつうの車両だったら座れない、場合です。
いろんな思いはあるけれど、現状運用されているルールは守っている、というご意見ですね。
参考にします!
世の中の方が同じように守っていただけると良いと思います。
ありがとうございました!
No.16
- 回答日時:
ごめんなさい。
⑤に対する回答をしていませんでした。
それはナシです!
彼女は男が守る!
それが当たり前だ!
と思います。
ありがとうございます。
>男はやっぱりだめ
そうですよね。
ルールを守るという根拠であれば④もNGになりそうですが。
絶対に女性専用車両に乗らなければならない理由にはならないですよね、
わざわざ女性専用車両に乗らなくてもふつうの車両に乗れますよね。って思うので。
結局のところ、ルールに則っていなくても、各個人が考える許容範囲によってはOKと考える場合がある、というご意見でしょうか。
回答見ていると、同じように皆さま個人の考えを主張している意見が多いですね。
個人によって許容範囲は異なるからこそルールが存在する、だからルールは守るべきだ、という私の意見は少数派だということが分かりました。
ご意見、参考にします。
ありがとうございます!
No.15
- 回答日時:
女性専用ですから男はやっぱダメですよ。
あなたが言うのはごもっともな話。
ルールは守る為にあるんですから。
私的には④だけを許してあげてほしいかな。
こどもは守るべきものと言う考えがあるので。
もっともそこに母親がいればって言うのが前提ですが。
女性専用なんです、優先でない以上はルールは守る、そして例外を出す…
でもルール化しないと気を使えないと言うのも情けない事ではありますよね。
No.13
- 回答日時:
女性専用車両といえばこの画像が真っ先に思い浮かんだ。
まあ問題があるなら駅員にちくればいいんじゃない?罰則はなかったと思うけど。
そもそも
>どんな理由であれ、女性専用車両なのだから男性は乗らないでほしい、というのが私の考えです。
運用時間外でも乗るなって何様だろう。ついでに体の不自由な人とその介護者も乗れるらしいけど、男だったら乗らないでほしいとかああ恐ろしや。あと①~⑤は運用時間外なら別に問題ないし、ステキな男性ならばのってもいいという質問者のご意見は草はえる。
質問者のような方がいるから女性専用車両じゃなく男性専用車両を作ってほしいと改めて思いましたまる

No.11
- 回答日時:
50代の男性です。
数十年前に「女性専用車両」なるものが突然登場した時は、男性の立場としてはその目的が「痴漢防止」にあると感じ、確かに痴漢に遭う女性の肉体的・精神的苦痛には一定の同情を感じながらも、男性しても痴漢は卑劣で嫌悪すべき行為だと感じていただけに「男性は全て痴漢予備軍と言いたいのか!?」と腹も立ち、「それならそれ以外の車両には女性は乗るな!」とまで感情的に反感を持ちました。ただその後、男性の立場からの痴漢冤罪をテーマに扱った映画「それでも僕はやっていない」などを見るにつけて「痴漢冤罪で問答無用で社会的生命を抹殺されるよりはましか」と思い、現在は痴漢冤罪防止の観点から精神的には受け入れています。です感情的には潜在的に未だに反感を持っています。こうした男性は多いのではないでしょうか?あらためまして、車内ルールと言っても、先行する「優先座席」や「携帯電話通話禁止」同様、個人の良識に委ねられたもので、それほど法としての強制力があるとは感じていません。
あらためまして、私は脚に障害を持つ男性ですが、女性専用車両は設定位置が改札すぐ近くとか、階段降りてすぐの所に設定されていることが多いですね。わたしはそのため、わざわざ一両分歩いて電車に乗らなければなりません。車両の設定位置は鉄道会社側の責任でしょうが、おかしいと思いませんか?社会ルールを全面に押し出し主張するなら、まず優先されるべきは障害者だと思うのですが。。。まあ、障害者に限らず、書かれていた通り、急いで駆け込んで乗った車両が「女性専用車両」だったというケースがしばしばあるのは、車両設定位置の問題が多いと感じます。従って私が日頃感じているのは、「女性専用車両」の設定位置を例えば先頭車両とか最後尾車両とかの多少不便な位置に変更すれば、わざわざ嫌がらせのために車両に乗り込んでくる人も減り、社会に馴染んでいきやすくなるのではないか、と感じています。論的が少しずれたかもしれませんが、長々と失礼しました。
補足にも記載しましたが、女性専用車両そのものに対するご意見について、論議するための質問ではありません。
⑤の男性をどう思うのか?
が質問ですので、質問については必ず回答いただきたいです。
直球に申し上げますが、↑のご意見を踏まえて⑤をどう考えるのか?
を聞きたいのです。
回答につながらないご意見について、お礼はいたしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 朝なら女性専用車両に男性が乗ってもいいのはなぜですか? 差別だと不快に思われたら大変申し訳ありません 7 2022/09/07 19:00
- その他(ニュース・時事問題) 女性専用車両の議論の際… 6 2022/05/27 17:14
- 電車・路線・地下鉄 電車 女性用専用車両に男性が一人ポツンと乗っているのを見ます。 あれは何か目的があるか女性用専用車両 2 2023/02/20 20:02
- 電車・路線・地下鉄 女性専用車は廃止して、男性専用車を設置した方がいいのでは? 12 2023/06/07 13:14
- 電車・路線・地下鉄 女性専用車両がある時間帯に乗らない理由は何ですか? 男性の方は女性専用車両に関してどう思われますか? 4 2022/10/04 14:32
- その他(ニュース・時事問題) とあるYouTubeのコメントで 知識として覚えておくと良いと思いますが、 普通切 符のみで乗れる車 1 2022/11/03 22:00
- 電車・路線・地下鉄 女性専用車は逆差別につながるのではないでしょうか? 6 2022/07/31 13:25
- 電車・路線・地下鉄 女性専用車について 7 2022/09/15 22:04
- 電車・路線・地下鉄 新大阪の特急くろしおに乗りました みどりの券売機で車掌に聞きながら切符を買ったのですが、「女性専用車 3 2023/02/18 21:47
- 電車・路線・地下鉄 女性の皆様に質問です!もしもですが?男性専用車両が女性専用車両と同率で設置されたとしたならば、乗って 6 2023/06/07 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痴漢されたいという気持ちがず...
-
満員電車での股間押し付け…
-
彼氏が盗撮をしていました…。 ...
-
満員電車で腕や肘で胸触ってく...
-
男性の方に質問です。AVを見て...
-
高校生です 電車に乗ってる時な...
-
女性にお尋ねします。 電車内と...
-
満員電車の不可抗力
-
今日満員電車に乗ってたら左肘...
-
男性に質問です。満員電車で女...
-
「あの人」と呼ぶ人の心理を教...
-
50代後半の男性です。 妻もです...
-
同性のおしりとかいきなり触る...
-
夫にお尻を触られて不快
-
電車で、前に座っている人がチ...
-
なぜ、男性は彼女の制服を見た...
-
満員電車の中で~
-
女です。30です。 セックスをや...
-
目立たない痴漢
-
顔認証システム登録で 要注意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
痴漢されたいという気持ちがず...
-
満員電車での股間押し付け…
-
高校生です 電車に乗ってる時な...
-
夜間の不審な訪問
-
女性にお尋ねします。 電車内と...
-
満員電車の不可抗力
-
今日満員電車に乗ってたら左肘...
-
満員電車で腕や肘で胸触ってく...
-
彼氏が盗撮をしていました…。 ...
-
新入社員ですが、通勤時に満員...
-
男性の方に質問です。AVを見て...
-
男性に質問です。満員電車で女...
-
男性のモノをあててくる痴漢を...
-
50代後半の男性です。 妻もです...
-
満員電車で痴漢にあいました。 ...
-
夜中の3時にインターホン鳴った...
-
男子校に通ってますが、通学で...
-
痴漢されたのかどうか微妙な出...
-
電車の中で、隣の人に触れない...
-
自分は電車の席に座る時、若い...
おすすめ情報
論点がずれてきたので補足させて下さい。
今回の質問は、あくまで、
現状の女性専用車両の運用を前提とさせて下さい。
女性専用車両に対する様々なご意見があるのは皆さんもご承知のとおりです。
女性専用車両にそもそも違和感や反対だというご意見だけでなく、そうであっても、現状は女性専用車両が運用されているわけなので、質問事項に対しても回答をお願いします。
質問内容、少し変更します。
女性専用車両について
女性が嫌悪感を感じない男性だったら乗車しても問題ない!
と思っている人はいますか?
根拠も教えてください。