dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラフォー既婚女性です。
20代の独身男性に告白されました。
彼女はいないそうです。

結婚ができないだけで、相手さえ良ければ
私も好きなので付き合いたいんですが、
いけないことですか?

その彼に、同年代の彼女ができるまで限定で
付き合うというのはどうですか?

A 回答 (7件)

私が小学校4年くらいの時、母が不倫していました。

何も言わず家を開けていた時はすごい不安で寂しくて、男の人のところに行っていたと知った時はキモチワルイと思ったし、母のことが心から信じられなくなりました。

だから不倫は絶対にやめてほしいです
子供のためにも家族のためにも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
お母様と子供の年の頃が似ています。赤ちゃんの時と違って、手が離れてきた頃ですよね。子育てに夢中だったのに、ふと気が付いたら自分はすっかりおばさんになってて。そんな時に自分を女性として見てくれる男性がいると、つい嬉しくなってしまったんだと思います。現実逃避。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/07 15:29

既婚女性とありましたが、お子さんはいらっしゃいますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いますよ、男児二人。
大変すぎて現実逃避なんだと思います、私。
目を覚まさなきゃって思うんですが、
なまじ美人だから、純粋に気分転換に出掛けただけで、男性が寄ってきてしまうんです。

お礼日時:2019/04/07 15:06

普通に友達としてなら言わなくないですか?付き合ってなんて。

友達って自然になるもので言うものではありません。綺麗ごと言ってもだめ不倫でしょ?
    • good
    • 1

旦那さん次第です。

旦那さんの許可があればSEXも有りです。
    • good
    • 0

質問投稿にあるように


「(既婚女性であるあなたが)男性から告白され、好きだから付き合いたい」
ということであれば、浮気、不倫ではないかと解釈するのがごく一般的だと思います。
結婚していなくても二股と思われるでしょう。

で、お礼コメント拝見しましたが
「共通の趣味を持った人とのつながりを大事にしたい」
その考えは理解できますが、「告白され好きだから付き合う」とは意味が全く違います。
前者は趣味つながり、後者は恋人関係を意味しますから。

・・・と長々書きましたが、一言でいえば
質問投稿の内容では「友人として付き合う」という意図であると解釈はできませんよ、
ということでした。


既婚者が他の異性と食事してはいけない、
これは人それぞ基準となる浮気のラインが異なるので、食事なら別にかまわないという方もそこそこいると思います。(パートナーにその予定を隠さず話していれば。)
あなたが望んでいる付き合いが旦那さんの理解を得られるか、そこは確認すべきでしょう。

旦那さんが嫌がるなら…
浮気や不倫と認識されるのでその男性との付き合いは控えた方がいいでしょう。
もしくは、自分の理想とする豊かな人間関係を求めることができない、視野が狭められる窮屈な生活を強いられることから逃れたいと思われるなら離婚を選択するのも一つの方法です。


告白をきっかけに付き合うのですから、男性も友人関係だけで割り切れるかどうかも疑問です。
男性の押しや状況に流されない強い意志があなたにあれば間違いは起きないと思いますけど…。
    • good
    • 2

「いけないことではない」と思われているのでしたら、


旦那さんに事情を話してお付き合いされれば良いと思いますよ。

旦那さんが承諾してくれるなら、第三者が「ダメだ」なんて言えませんしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Hしなければ良くないですか?
人として色んな方と付き合って世界を広げたいのです。例えば共通の趣味を持った人ってすごく貴重な存在だから、それを男だから、女だからという理由で切りたくないのです。
つまり友人として付き合うってことです。
私、男女が二人でご飯食べちゃいけないことも最近まで知りませんでした。
結婚するって、そんなに縛られることなんですか?

お礼日時:2019/04/06 03:09

そんな事人に聞かないとわからないのですか?



他人がダメって言ったら断るんですか?

じゃあ、ダメ!!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています