重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家族でも、友人とでも、良いのですが、
1つ屋根の下に暮らしていて、口喧嘩した時、有りますか?

その時、もう、絶対、二度と相手と話したくない❗なんて、思うものですが、喧嘩した後、どれくらいで、仲直りしていますか?
それとも、仲直りしない?

A 回答 (5件)

家族間であります。


喧嘩期間は、半日から一日。長くて2日。それ以上はないなあ。

幼いころは姉弟で喧嘩ばかりしていました。
二度と話したくないなんて思ったの、一度や二度じゃありません。

なんですが、気づくと仲直りしてるんですよね。
思い返すと仲良かったり悪かったりの連続です。

よい家族というか、それほど問題のない家族ってのは、家族の間で喧嘩しても仲直りできる。そうです。
だから、そうじゃない家族も当然あります。どちらが正しいとかもありません。

まあ、これ他人の受け売りなんですけどね(すみません、私ではないです)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。そうですね。

似たり寄ったり、どの御家庭でも、皆さん、同じ様な体験をされているのですね?

ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2019/04/18 10:45

うちの子達は大学生~中学生みんなそれぞれ仲が良くなくて話しません。


たぶん4年ぐらい話してないですね。
それぞれ友人もいるし私も全然気にしてません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほぉ? それも、ある意味、良く言えば、アメリカ式? 個人を尊重されている御家庭ですね?

様々なタイプの御家庭が有りますから、その御家庭の方針に基づいて、各家庭での対応が異なるので、大変、興味深いですね?

参考になりました。

お礼日時:2019/04/18 10:44

1日から2日イライラする(笑)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、分かります。
親子や兄弟姉妹と言えど、喧嘩の後は、プチプチとイライラしますね?
皆さん、同じですよ。

お礼日時:2019/04/18 10:47

有ります。



まだ実家にいたときは時々ありました。ケンカした翌日にはコロっと忘れて普通に話しかけてしまいます。我ながら簡単な人間だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も、単細胞な人間で、喧嘩した後、翌日には、つい、普通に話し掛けてしまうんですよね?

平気で、「おはよう❗」と。
でも、その相手により、かなり、引き摺るタイプだと、返答が、暗い❗

因みに、元夫は、自分が悪くても、絶対、妻には、謝らない。
こちらは、頭に来ても、食事をきちんと準備しても、1週間くらいは、私を無視する。

小さい器の人間でした。(^-^;

お礼日時:2019/04/18 10:51

私は、しょっちゅう兄と喧嘩しますけど、3日くらいで普通に喋ります。


友達で、ホンマに喋りたくない子は、絶対に自分から喋りませんかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答え下さり、ありがとうございました。
なるほど、参考になりました。m(__)m

お礼日時:2019/04/14 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!