
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>どっかで継続抽選から外れた際にストックから継続されてる感じですね?
そう考えてもいいです。
以下は個人的な見解です。(読み飛ばしていいです)
おそらく実態としてはATのラウンドに継続率はありません。ストック獲得時に内部的には上乗せG数が決定しておりそれを分割して見せ継続率を持っているように演出しているだけです。(たとえば100Gの上乗せを20G×5回に見せる)
千日戦争や海皇激闘のバトル継続率というのも見せかけの数値で、残りゲーム数に応じて変動する仕組みです。継続率99%というのは上乗せG数が有利区間の規定を超えた場合の示唆と考えられます。負けるまでストックが消費されないという黄金VS海将軍激闘は打ち手が認識していない分の上乗せGを消費しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
北斗 ストック切れor飛ばし??
-
5
吉宗爺BIGの夕焼けハワイ
-
6
北斗の拳のアミバ、なぜケンシ...
-
7
北斗の拳のスロットで北斗揃い...
-
8
スロット超初心者です。 ジャグ...
-
9
スロット コードギアス3の白7の...
-
10
パチスロの一回転の時間と他
-
11
パチスロ 「北斗の拳」 ラオウ...
-
12
小役(スイカ、チェリーなど)...
-
13
北斗の拳 目押しについて
-
14
北斗の拳 揃わないリプレイ?
-
15
家のパソコンでジャグラーの目...
-
16
ハズレ目ってなんですか?
-
17
取りこぼしの意味について教え...
-
18
フェアリーテイルのスロットは...
-
19
北斗の1G連について
-
20
北斗の継続率看破教えてください
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter