重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家庭用の小型のエアブローってないでしょうか?
コンプレッサー無しで電源で動くやつとか。
スプレータイプのやつだと弱くて。
知っている方教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • これを見つけたんですが
    https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c74 …

    スプレーの方が強力なんですか?
    安く済むなら良いのですが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/16 22:01
  • もうちょっと小型のやつ無いでしょうか?
    家の掃除に使います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/16 22:02
  • 用途はパソコンのキーボードもそうですが、その他家の物の掃除に使いたいです。窓のサッシ掃除とか電化製品の掃除とかです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/04/17 14:31

A 回答 (3件)

2019/04/16 22:01 の補足への返答です。



それ、コンプレッサーですので、圧力はありますが風量はありません。
風量は手押しの空気入れよりはある…くらいと思って良いですよ。

・・・
まさか圧縮空気で吹き飛ばすことが目的ではなく、チューブなどに空気を入れることが目的なのでしょうか。


ちなみに自分の回答にある電動式のエアブロワーは
サンコーレアモノショップ 静音充電式エアダスター「SHUSHUっとね」
 https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003085/
を基準に答えています。

これはパソコンのキーボードの掃除にはちょっと風量、風速共に足りない。
対してエレコムのダストブロワー(No.1の回答に添付した写真の物)は十分な働きをします。
「家庭用エアーブローについて」の回答画像3
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シューティングブラスター!!

お礼日時:2019/04/17 23:27

落ち葉を吹き飛ばすやつがホームセンターに売っています。


この回答への補足あり
    • good
    • 0

>スプレータイプのやつだと弱くて。



自分は十分だと思っている。
用途が違うのかなあ。
ブロアーを何に使うつもりなのでしょう。

電動の物もありますが、スプレータイプに比べて風圧は低いよ。
「家庭用エアーブローについて」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!