
本日、家の門扉に体長20mmほどのクモがいるのを嫁が発見し、近くの雑木林へ移動させたのですが、このクモの種類がいまいちわかりません。
(クモの巣は貼るタイプですが、おとなしく逃げることもありませんでした)
ネットで調べたところ、おそらくジグモ(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%B0% …)ではないかと思うのですが、
こんなに色は黒くなく、どちらかというと茶色だったので判断がつけれません。
どなたかクモに詳しい方、いらっしゃいましたら見解をお聞かせください。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
これはジグモではありません。
一般的にオニグモと呼ばれている種です。
オニグモは種類も多く正確な名前までは把握しておりませんが
↓こんな感じの種がオニグモとなります。
http://mushinavi.com/navi-insect/data-kumo_oni.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴキブリホイホイでクモはとれる?
-
バルサンが人体に与える影響は?
-
駐輪場の蚊対策を教えて下さい。
-
クモのたまご
-
近所のお宅が夕方になると玄関...
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の...
-
【歴史】昔のフレグランスやパ...
-
「単価」の対義語は何でしょうか?
-
コバエ(蚊?)がうざくて困って...
-
蚊取り線香の燃焼延長
-
蚊取りテープのようなものって...
-
ここ最近、毎日車のボディに小...
-
外仕事の方、冷たい頭のスプレ...
-
蚊取り線香が消える理屈
-
蚊取り線香の端っこの再利用
-
集水桝から蚊の発生を防ぐには
-
家の中に蜘蛛がいました 小さい...
-
販売中止になったデオドラント...
-
窓の外で巨大な蜘蛛の巣があり...
-
蚊取り線香を置く高さはどの辺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐輪場の蚊対策を教えて下さい。
-
ゴキブリホイホイでクモはとれる?
-
バルサンが人体に与える影響は?
-
新築の家がヤスデ屋敷に!どう...
-
アパートに出没する蜘蛛について
-
大きなクモの追い出し方
-
クモのたまご
-
クモ(大)が出ます(>_<)
-
部屋にクモが発生して困ってい...
-
ワラジ虫の駆除方法を教えてく...
-
クモの退治方法について
-
大きな蜘蛛が出ました
-
今、マンションの玄関付近で変...
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の...
-
【歴史】昔のフレグランスやパ...
-
近所のお宅が夕方になると玄関...
-
自転車とかに蜘蛛がよく巣を作...
-
ここ最近、毎日車のボディに小...
-
外仕事の方、冷たい頭のスプレ...
-
家の中に蜘蛛がいました 小さい...
おすすめ情報