
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
フリートークでバ○が隔離されたのは良い事ですが、何でもアリだと誤する○カも生まれてしまったようですね。
このような者を甘やかすと増長して何度でも繰り返します。
ビジネスマナーや公文書については他に専門のカテゴリーがあります。
カテ違いは他の質問を流す上に、質問するべき場を寂れさせます。
【カテゴリー一覧】
https://oshiete.goo.ne.jp/category/list/
あなたはフリートークという場を誤解しているように思えます。
【「フリートーク」カテゴリとは何ですか?】
https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/6 …
(改まって「質問」するまでもない、ちょっとしたつぶやきや思いつきのほか、いわゆる「お題」的なもの、「ネタ」や「大喜利」、「挨拶」などの気軽なコミュニケーションも自由な場として提供いたします。)
運営は↑のような綺麗ごとの説明をしていますが、ここは他に適当なジャンルがない質問を受けたり、他のカテゴリーを馴れ合い掲示板がわりに使うクズに他の場を荒らされない為に設けられた「隔離所」です。
BAを出せないのはその為です。
↓
場を探す努力すらしない者を甘やかす為の何でも抛り込めるゴミ箱ではありません。
それがOKなら他のカテゴリーは不要になります。

No.1
- 回答日時:
「拝読」は自分が目上の人の文書を読む時に使う表現ですから、ここでは不適切です。
「お忙しいところ大変恐縮ではございますが、ご確認いただけましたら御返信の程よろしくお願い申し上げます」とかどうでしょう。かなり堅い感じですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 行数の線が入っている便箋で手紙を書く時について質問です。 拝啓はどこに入れるのが正しいのか教えてくだ 1 2022/10/30 23:02
- 日本語 日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 1文法的に不適切なものはどれか。 1お 3 2022/10/28 03:22
- 日本語 正い敬語を教えてください。 3 2022/10/31 06:52
- その他(暮らし・生活・行事) 「お客様から連絡きたらすぐに連絡します」を敬語に直したらどういう言い方になりますか? キャバ嬢してて 4 2022/09/07 02:15
- 日本語 「拝見いたします」は二重敬語ですか? 4 2023/04/23 17:43
- 占い どうしても仲直りしたい人がいます。絶交されてから2年ちょっと過ぎました。 誠心誠意を込めて連絡してき 3 2022/05/08 19:20
- 学校 高一です。一学期~3学期までの国語の成績不振により、先日追試を受けました。できた方だと思います。うわ 2 2023/03/09 20:50
- 日本語 高校生 敬語が上手く使えない 6 2023/03/15 18:21
- マナー・文例 お手紙を送る際の頭語が分かりません。教えてください。 7 2023/03/21 19:28
- 片思い・告白 好きな人に連絡先を直接聞けない為 手紙を書いて好きな人と仲のいい人に 渡してもらいました!! もし連 4 2023/01/25 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
息子・娘あての手紙の宛名の敬...
-
デジタルにおける「筆を執る」...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
発翰って?
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
助けてくれた人への御礼状 添削
-
遠方からお越しになる方への手...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
主人の親戚へのお礼のはがき文...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報