電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かつて使っていたハードウェアがサポート終了となり、最近のOSに対応したデバイスドライバがリリースされないためPCと連携出来ず、実質的に使えなくなりました。しかし捨ててしまうのが勿体無く、デバイスドライバを自作して使い続けられないか考えていますが、そのようなことは可能でしょうか?
可能な場合、どのような知識が必要でしょうか?併せて難易度も知りたいです。

A 回答 (2件)

メーカーが作れたのだから作れないことは無い。



ただしメーカーがハードウエア、ファームウエア、BIOSなどを公開していることが条件ですね。
していなければ一つ一つ自分で解析することになりますが一般的には購入時にリバースエンジニアリング禁止の契約があるので違法行為になる可能性もあります。

>可能な場合、どのような知識が必要でしょうか?併せて難易度も知りたいです。
全く0から同じ機器を作れる程度のH/W、F/W、S/Wの知識、技術、技能は最低限必要でしょう。
難易度としては天才が苦労して出来るかどうか程度でしょう。
    • good
    • 0

まあ無理


そのデバイスに対するコマンドの一覧が公開されていなければ、自分で解析するしかありません。SCSIやGP-IBのような枯れたデバイスならネットをあされば標準的なコマンド一覧は入手できるかもしれませんが、デバイス固有のコマンドは不可能。
それにわかったとしても、ドライバのコーディングには経験が必要です。デバイスの反応を待ったりして空コマンドを送信するなどが必要になることもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!