重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

macを使用しています。ATOKです。
safariでYahoo!で検索すると添付の写真のように以前打った文字列が表示されてしまいます。これを表示されないようにしたいのですがどうしたらよいでしょうか?

「safariの推測変換表示を止めたいです」の質問画像

A 回答 (2件)

Safariの環境設定にあるのは「検索エンジンの候補を含める」と検索候補やトップヒットを事前に読み込むとかだけの様です。


最新のSafari12.1で試してみましたが少なくとも私の環境では以前の入力候補は出ない様です。
「safariの推測変換表示を止めたいです」の回答画像2
    • good
    • 0

「オートコンプリート」の設定かな?



Mac向けのSafariを今はもう使っていないので、
 その設定をどうやって呼び出し、
 どのように設定を変更するか、
までは分かりません。

あるいはATOKの「予測変換」に関する設定でしょう。
ATOKも毎年バージョンが変わるので設定方法も微妙に変わります。
ヘルプなどを参照しながら設定を確認してみましょう。
 ATOKのプロパティ
 ↓
 入力・変換
 ↓
 推測変換
 ↓
 推測候補の自動表示
 ↓
 「しない」or「する」
 ↓
 OK
が、基本的な設定だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ATOKの設定なのか、safariの設定なのか分からず、、、。やってみます!

お礼日時:2019/04/27 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!