
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Safariの環境設定にあるのは「検索エンジンの候補を含める」と検索候補やトップヒットを事前に読み込むとかだけの様です。
最新のSafari12.1で試してみましたが少なくとも私の環境では以前の入力候補は出ない様です。

No.1
- 回答日時:
「オートコンプリート」の設定かな?
Mac向けのSafariを今はもう使っていないので、
その設定をどうやって呼び出し、
どのように設定を変更するか、
までは分かりません。
あるいはATOKの「予測変換」に関する設定でしょう。
ATOKも毎年バージョンが変わるので設定方法も微妙に変わります。
ヘルプなどを参照しながら設定を確認してみましょう。
ATOKのプロパティ
↓
入力・変換
↓
推測変換
↓
推測候補の自動表示
↓
「しない」or「する」
↓
OK
が、基本的な設定だったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Safari(サファリ) Safari 履歴 非表示 方法 1 2023/03/03 19:03
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- Chrome(クローム) SafariとChrome間でブックマークを同期 2 2022/06/09 23:23
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ブロックサイトアプリにて「このサイトをブロックする」表示が出ません。 1 2022/07/28 01:59
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- その他(ブラウザ) 一昨日から、検索結果?が出なくて困ってます… 私はいつも調べ物をする時、 念の為プライベートでSaf 1 2022/08/25 00:46
- Safari(サファリ) MacのSafariでTVerにアクセスしようとしています 1 2023/02/05 00:49
- Chrome(クローム) Yahoo!検索窓の表示を削除したい 3 2023/06/24 01:44
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
ネットワーク検出設定どうすれ...
-
プルダウンメニューから選択が...
-
imac。 dvdをセットすると勝手...
-
vista環境での、サウンドカード...
-
アマゾンで中古で買ったノートP...
-
グーグルとマイクロソフトアカ...
-
InDesignが英語表示になってし...
-
Apache1.** と Apache2.** の...
-
写真入りWord文書の印刷方法
-
ASUSのマザーボードのBIOS設定...
-
PDFファイルをA4で印刷したいの...
-
ID ManagerにログオンしてもID ...
-
Wordで、選択していない部分の...
-
PowerDirector14 設定の初期化
-
グラボが認識できません。BIOS...
-
インターネットエクスプローラ...
-
Hメールが大量に送られて困って...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
VC++で静的リンクしたアプリを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューから選択が...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
マジックマウス コピー&ペー...
-
IllustratorCSでのカラー設定の...
-
【Apache POI】Excelの枠線を消...
-
マックブックでのスリープ時のw...
-
「ファイルの選択」のフォルダ...
-
図形挿入VBA
-
インターネット上でのPDFフ...
-
またまたMacの質問です。。。
-
Mac ユーザーです
-
CyberDuckでアップした画像が反...
-
モニターの画像が荒くなった
-
realplayerの設定について(一...
-
Macのファイヤーウォールについて
-
JAVAプログラミングの無料の統...
-
一部のアプリで環境設定がうま...
-
ネットスケープ7のICQ
-
プリンタのデフォルトの用紙サ...
-
テキストエディットの保存について
おすすめ情報