
動画編集にムービーメーカーを使っておりますが、機能的には私にはとても使いやすくて便利なのですが、いかんせんトラブルが多すぎる気がします。
一番の問題が、3~4分程度の長さの動画を「マイ ムービー.wlmp」で保存し、それを再生しようとするとそこでまずフリーズ!
ファイルを再起動させ、再生しようとするとまたフリーズ!
この状態が1分間に数回繰り返しになります。
なんとか再生しても一度停止させ、また再生しようとするとまたフリーズ!
たった3分程度の動画の編集(テロップを乗せるだけ)の作業に1時間以上も要することになります。
これってムービーメーカーの問題でしょうか?
それともPCのスペックの問題でしょうか?
ちなみにこの作業中は他のアプリはブラウザ(Chrome)以外立ち上げず作業してます。
PC環境は
Win10
IntelCore i7
CPU 3.40GHz
実装RAM 8.00GB
64ビット
です。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はWindows8.1でWindowsムービーメーカーを使っていますが何もトラブルはありません。
こちらはWMM2012
https://katata.info/2017/06/windows10-movie-maker/
こちらはWMM6.0
http://how-moviemaker.info/6-0-dl/
両方インストールしても大丈夫です。
ありがとうございます!
とりあえず、メモリーを8GBから16GBへと増設してみましたが、何ら改善されず困ってます。
Z31さんは、トラブルなく快適に使いこなせてるんですね^^
うらやましいです。
教えていただいた事、早速やってみます!
とりあえず、ですが、ありがとうございますm(_ _"m)

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
拡張子VOBのビデオの再生時間が...
-
GOMプレーヤーでのMKVの再生が...
-
動画をスロー再生したいのです...
-
RealPlayerでの一般エラー
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
MPCで3gpp・3gpp2ファイルの再...
-
Real Playerで映像だけが見れない
-
Quick time Player のABリピート
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
LMMSが変な状態です
-
PotPlayerの設定について
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
GOM Playerで連続再生
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
動画 音ズレ
-
GOM Playerで音声のみが出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
GOM Playerで連続再生
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
動画をスロー再生したいのです...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
MPC-HCで再生はできるががめ全...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
おすすめ情報