
No.9
- 回答日時:
我儘かあ。
なかなか難しいなぁ(・・;)
女性だけに置き換えて考えてみれば……。
わがままって言うと傍若無人で他者の事や気持ちなどなど御構い無しに、自分勝手、好き勝手に振る舞うと言う悪い印象の方が目立つ訳で……。
それじゃ嫌われるのは仕方なく、自業自得なんだろうけど。(・・;)
でも、その対語に我慢ってのがあって。
我慢する人は健気で辛抱強く控え目な淑女。と云う良い印象の方が大きい訳で……。
でもさ(おしん)の時代じゃあるまいし、そこまで我慢して他者に気を使ってばかりいる人は何か余り健康的じゃないし、溌剌さに欠けるし、根暗な気がして私はあまり好きじゃないなぁ……。
我儘じゃなく、わが心のまま、OR我が魂のまま突き進む!って考えると、なんか我が道を貫いてる❣️って感じで、カッコ良ささえ感じるなぁ(๑・̑◡・̑๑)
どの道、大人になってからの我儘は、その我儘さに勝る魅力や常識や他者への配慮や気遣いが無いと、単なる痛い嫌われ者で終わってしまうのじゃないでしょうかね(^^;;
えっ‼️わ、わ、わ、わたしの事ですって⁉️
アチャーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
みなたん、こんにちは*°
回答頂きありがとうございます!
そうなんですよ、そうなんですよ、
一概に我儘とか言っちゃったけども
ね(笑)反応が真っ二つに分かれて面白い事になりましたよ
でも、今までお礼を書いてて
あっち転び
こっち考えてしてたら……
今日思う事は
日本人はやっぱり真面目なんだなぁってつくづく思いました*°
我儘は所詮 我儘だって言う意見も多かったし
キット真摯に頑張ってきた方だと思ったりね
自由気ままに自分らしく
自分の思う通り生きれたらほんと最高だよね みなたん*°
全部じゃなくてもいいからね
そう言えば
死んだおばあちゃんが中学生の頃
、
花嫁修業の為にほかの家に寝泊まりして家政婦みたいな事をしてたんだって
しかもタダで
そんな昔話をよく聞かせられたけど
我慢が当たり前だったのかなぁ
と、思ったよ
そしたら我儘なんて以ての外ですね(笑)
おばあちゃんにこんな話したら怒られそう爆笑
みなたん、回答頂きありがとうございました
また皆勤賞を狙ってBAも狙って
また宜しくお願い致します*°

No.8
- 回答日時:
我がままって言葉が良くもあり悪くもある…、結局は「その人」がどれだけ周りに配慮できるスキルを持っているか?という点に尽きるんでしょうね。
子供の我がままって、何も知らない・まだ身に付けていないから「可愛い」「仕方ない」と割り切れるんでしょうけど、いい年した大人が同じ事をやっていると「非常識」「マナーがなっていない」と一刀両断…ですからね…。
たとえば私がソフトクリーム屋の店先で「やだやだ!やっさんソフトクリーム食べたいんだむぉぉぉぉぉん(泣)」などしていても、100%「可愛い…仕方無いなぁ…今回だけだぞ」とはならないですし。一回警察呼ばれましたし。妻にタイキック食らうし。
やっぱり「ルールに則って」というのが大人の我儘の最低条件…でしょうね。
誰にも迷惑のかからない我がままは、我がままというより「趣味・好きの延長」なので、それこそ堂々とやっても構わないと思います。
やっさんVer.2さん*°
おはようございます!(笑)
そうですね、我儘って良くも悪くもあり……
他人に配慮が出来てこそ
出来る我儘ですね
あれ、ちょとこんがらがってきました(笑)
頭では解ってるのに書くとなるとあれ?みたいな
でも、我儘の魅力と言いますか
有りますよね?
なんて言ったら良いのか
息継ぎみたいな、んー 休憩みたいな 自由なり……
たまには自分を甘やかそうか
みたいな……です
それとか
頑張って来た方がこれからは自分の中の、いろんな柵を捨てて
出来るだけ自分らしく、我儘きままに生きていこう!
みたいな前向きなイメージ
でも、やっぱりそこには社会の中で生きているので
他人に迷惑を掛けないようにの配慮あってですね
やっさんが、
『 やだやだソフトクリーム食べたいだむぉぉぉぉぉん(ㅜㅁㅜ』しても
娘さんは確実に置き去りにすると思いますが
もしかすると……奥様はしょうがないなぁ買ってやるかぁ……
と、折れるかも知れませんよ?
やってみる価値はあるかも知れませんよ(笑)
うわ、見てみたい*°
また、警察を呼ばれるかは……。
そうですね、やっぱり他人に迷惑を掛けないように
我儘に生きれるって素晴らしいです(笑)
ちょとまとまり無くてすみませんデス
回答頂きありがとうございました*°
また皆勤賞を狙ってBAも狙って
常連さんの期待を背負って来てください*°

No.7
- 回答日時:
我が儘、自分勝手などはイメージがとても悪いですが、
「 きままに生きる」のフレーズにピピッと反応しました。
私が猫に対して持つイメージだから。
きまま勝手に好きに生ているように、私には見える。
生まれ変わるなら猫、昔から思っていました。
生きるって何にせよ、そう楽ではない、のかもしれないけど。自由きままに見える猫でもね。
なみのおとさん、こんばんは*°
そうなんですよ、
我儘に生きると
きままに生きると
好きに生きる……
奥が深いと思いませんか?
特にですね、
いろんな事を乗り越えて
この先をどう生きるか?なんて時に
我儘、きまま、思いのまま生きる!なんて
なんかいいじゃないですか(笑)
勿論、自己責任付きですけどね
そこには自由も見えて
勿論、自由にも自己責任付きですが(笑)
回答頂きありがとうございました
またどうぞ宜しくお願い致します*°
No.5
- 回答日時:
我が儘・・・我のまま・・・我の思うまま
いいですよ。
周りにさえ迷惑を掛けなければ、社会常識を踏み外して我の思うままに生きる!
私はリタイアして数年は、それまでの常識に縛られていましたが、ふと「周りに迷惑さえ掛けなければ、自由に自分の思うままに生きていいのだ!」と悟った時、ものすごく気楽になりました。
そして今、1人暮らしになって少し寂しいけれど自由です。
トイレに入ってもドアは閉めない、風呂から上がったらそのまま何も着ずテレビを見たり新聞を読んだり・・・
(あ、勿論時間的には午後8時過ぎ、そして玄関の鍵は掛けてあります)
これも我の思うまま!
そして、1人暮らしの50代後半の未亡人を口説いたけれど、彼女はこの自由さにまだ目覚めていないのか?振られてしまった!
ま、振るのも自由ではあります。
moon-and-starさん
おはようございます*°
そうですそうです
私もとても我儘は魅力的ですね
なんて
いきなりぶっきらぼうに言ったものだから(笑)
そうなんですよ〜
私その頑張って来た人と言うか
頑張ってる人と言うか
いろいろな事に縛られ揉まれ
いろいろ辛かった事とか乗り越えた人が
自分の為にできる限りの我儘をして、自由に生きる事が出来たなら
魅力的な事だなぁとふと思ったんですよね
勿論、人に迷惑を掛けない事では有りますが
でも、今だって少なからず誰かに迷惑は掛けて生きてるんですよね
持ちつ持たれつ……ですね
未亡人を口説きましたか!(笑)
その女性も早く自由さに気が付いてくれると良いですね(笑)
とても楽しいお話ありがとうございました*°
また楽しいお話聞かせてください<(_ _)>

No.3
- 回答日時:
我がまま
すごく!正直なのかも知れないですね
自分自身に嘘をついてでも!
我慢しなきゃならない
場面でも
自分に正直なだけで
それで、嫌われるなら嫌われても
本望なんかも!知れないですね
ちなみにワシは
若い時から
正直者でした
(  ̄▽ ̄)にっこり
今はね
♪~(・ε・ )内緒!(笑)
わしやけどさん、こんばんは*°
お礼遅れてごめんちゃい(笑)
結構 回答頂きまして、
ぽんちゃん達 身内を後回しにしてしまいました(笑)
いやいや、
ぽんちゃんは我儘じゃないですねぇ
気ままはあるけどなんちゃって(笑)
なんてね、何だろう
あ、でもね ぽんちゃんは究極に疲れると我儘になるから
疲れたなあと思ったら人と会話しちゃダメっ(笑)
失敗すっから
ってなんか、ぽんちゃんの説教部屋みたいになっちゃったね(*´ 艸`)ケラケラ
冗談はさておき、優し過ぎるくらいですから
たまには羽を伸ばしてお仕事からも解放されて
自由気ままな旅とか出てみるのも良いですね
お仕事ばっかりしてますからね(笑)
回答頂きありがとうございました*°
また皆勤賞を狙ってBAも狙って宜しく御願い致します*°
それじゃまた違うスレで〜

No.2
- 回答日時:
自分をとりまく周囲の人等に、心配や不快感や迷惑などは絶対に掛けない
かけていない・・よな
そのように自分で自分を思っているだけの範疇
のわがままなら
別に全く構わないだろうね
少しでもかけるようなものならば
その時点で、魅力も屁ったくれもない話
kyoromatsuさん、おはようございます*°
『 自分をとりまく周囲の人等に、心配や不快感や迷惑などは絶対に掛けない かけていない』
そうですね、我儘と言っても
社会で生きている以上は
迷惑や心配を掛ける訳にはいきませんね
そこには、責任も有りますね
我儘に生きる
自由に生きる
自由に生きるにしても責任があって……
そうなると魅力もへったくれも有りませんね
回答頂きありがとうございました*°<(_ _)>
No.1
- 回答日時:
個人的には「我がまま」(私のままである事)
と表記するのを好みます
ネガティブな表現ですね。利己的な人は嫌われます
う~ん、、、社会の暗黙のルールを守る事が正しいとは思いませんが
善意や公共の福祉のつまみ食い、過度なサービスの強要は
ダメでしょうね
詰る所
利他的な我儘は許容されて利己的な我儘は嫌われる
って事なのでしょう
miya483さん、おはようございます*°
『 我がまま』
私のままである事
私もそこが好きでポジティブな方と言うか
自分らしく生きる
自分勝手に生きる
ネガティブにもなりますね……
回答頂きありがとうございました*°
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
メタ・コミュニケーションって...
-
犬か猫のうんちがついていたか...
-
…っふぅ……っぅ、ぁ…っ、んっ? ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
ハグの時にいつもあやすように...
-
実家に置いて来た愛犬が忘れら...
-
心臓がない動物はなに?
-
何のために性器はグロテスクな...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
南泉斬猫
-
centexという会社は廃業された...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
夜10時近くにキツネを車で轢い...
-
至急!!赤ちゃんが猫のうんこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
心臓がない動物はなに?
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
犬か猫のうんちがついていたか...
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
花言葉や石言葉の様に動物言葉...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
夜10時近くにキツネを車で轢い...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
メタ・コミュニケーションって...
-
猫の鼻の汚れについて
おすすめ情報
おはようございます*°
回答頂きありがとうございます
お礼は少し遅れますm(*_ _)m
おはようございます*°
沢山の回答頂きありがとうございました
次回もまた是非!宜しく御願い致します
彡:D)8┓ペコリーヌ