A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まずは、回らないネジに、油を吹き付けて、少し時間を置いておきます。
再度、回してみましょう。案外、回ります。
無理なら、冷凍室の荷物を、クーラーに移して、1日開いておくのです。
もちろん電気を切るので、冷蔵庫には、冷凍にある氷や保冷剤を冷蔵に入れておきます。それで一晩冷凍室をオープンしておけば、時間があれば、奥のパネルに、ドライヤーの熱を当てておきます。
時間はかかりますが・・・一応氷は溶けると思います。
冷蔵庫の下に水がもれるので、タオルなどで、受ける事も、そして、時折、絞っておきますか!!
No.2
- 回答日時:
傾いて設置してませんか?
前面の一番下、機種によってはカバーがあるので、それを取り外すと、脚部が見えます
足を回せるようになってるので、左右どちらか、もしくは両方を回して音の出なくなる方向に回してください
詳しい操作方法は取り扱い説明書に書いてありますので、それを見るかネットでメーカーサイトからダウンロードして読んでください
それでもダメだったら、ゴムの防振マットをホームセンターで買ってきて、それを敷きましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍庫が閉まらない
-
分電盤用NFB東芝R50の同等品を...
-
インクの型番を間違えて購入し...
-
水性クレオトップとクレオパワ...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
スーパーで売られている有名で...
-
60Hzの製品を50Hz使用する方法
-
●”(家庭用)衣類乾燥機“は、ど...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
ヨドバシカメラ
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
サンヨー炊飯器のような仕上が...
-
限定品をゲットするのは何時間...
-
今日 ヨドバシカメラで買い物を...
-
PC購入のときの上手な値切りかた
-
"上" 新香 ?
-
アイリスオーヤマの無水鍋について
-
LABI(ヤマダ電機)での腕時計(G-...
-
なぜヨドバシカメラは大阪や京...
-
家電量販店ってそこのネット通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の故障による消費電力の...
-
冷蔵庫のコンセントを使わない...
-
日立のミニ冷蔵庫、食品が凍っ...
-
一年に十日ほどしか使わない冷蔵庫
-
冷凍庫が閉まらない
-
冷凍冷蔵庫の冷蔵室について教...
-
買ってきた豆腐が凍ってた
-
冷蔵庫の水受けに水がたまり、...
-
予備の冷蔵庫
-
冷蔵庫の温度を下げるには?
-
冷蔵庫のコンセント
-
夏の暑い時期、留守での冷蔵庫...
-
冷蔵庫の設定温度
-
お勧め冷蔵庫について
-
スーパーで売られている有名で...
-
分電盤用NFB東芝R50の同等品を...
-
水性クレオトップとクレオパワ...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
家電量販店ってそこのネット通...
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
おすすめ情報