
こんにちは。24歳の女です。
最近へんな留守電に困っています!
実は引っ越してから前の人が変更手続きをあまりしていないのか知りませんが自宅の電話に間違い電話が大量にかかってきていました。しかもどれも昼間なので日中仕事に出ているため、すべて留守電に入っていたんです。「○○建設の者ですが至急お電話ください」とか「○○不動産のものです」とか、普通に私用電話みたいないろんな会社や人からかかってきていました。帰って聞くと私宛ではない留守電ばかりだったのでテープを抜く事にしたんです。特に必要ではなかったので・・・
それから2年くらい住んで、もう大丈夫かなと思って最近テープをいれておいたんですが、それからおかしな事がおきました。
この前帰って留守電のボタンが赤く光っていたので押してみると「メッセージ23件です」
え?!23件?とおもって聞いてみると全部変な音が入っているんです!
「プー プー プー」っという一定間隔で延々とそれなんです。電話が切れたような音ではなく、高い「レ」の音が3秒間隔くらいに、一件につき20秒くらいでしょうか。
それから2分後にまた同じメッセージ、の繰り返しが23件も続いていたんです。
こんな現象になった方いませんか?
今日も6件くらい入っていました。
なにかおかしいのでしょうか?
前によくいたずら電話もかかってきていたこともあってちょっとびびっています。
何か解る方、教えて下さい!!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
実際に変な音を聞いていないので憶測になってしまいますが・・・
「一定間隔のプー プー プー」という音と「2分後に同じメッセージ」から、FAXの送信が留守番電話に残ってしまったと思われます。
業務用FAXには、相手が受信できないと数分後に再送信する機能が(しかも数回繰り返します)あり、間違いFAXが掛かってくると何度も同じ発信音を聞かされるハメになります。
おそらく質問者さんの電話番号は、以前企業のFAXに使用されていて、この電話番号へFAX送信しようとしているのではないかと思われます。
また、企業へダイレクトFAXで広告を流してくる迷惑な業者も多数いるので、もう使用されていない電話番号へも過去の情報でFAX送信されてしまうと思います。
イタズラでないので気にすることはないと思いますが、下手なイタズラ電話より迷惑かもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
電話をかけて来た人(またはFAX送信機)が、録音が始まる前に電話を切ってしまっただけです。
相手が電話を切ったのに受話器を上げたままにすると「プー、プー、プー」と言う断続音が聞こえて来ます。
つまり、留守電が録音を開始した時にすでに電話が切れていると「プー、プー、プー」と言う断続音が録音されます。
可能性としては「間違いFAX」が考えられます。
間違いFAXの場合、送信側のFAXは、送り先がFAXじゃないと判断する(受ける相手から応答の電子音が聞こえて来ない)と、すぐに電話を切ってしまいます。
そして、FAXに「自動再送信」が設定されていると、2分間隔とか、一定の時間ごとに同じ番号に電話をかけ続けます。その時「再送信リトライ回数」が20回になっていれば、20回繰り返し電話をし続けます。
結果「プー、プー、プーのみの録音が2分間隔で23件続く」と言う事になります。
No.2
- 回答日時:
ブーブーブの音はFaxが送信されている音と思います、貴方の電話にFaxが無ければ、Fax受信は一旦切れますが、送信側が自動Faxの場合は何度も送ろうと自動でチャレンジし、23回の留守電となったと思います。
私の所はナンバーディスプレー付きの電話で、NTTとの契約で相手の電話番号が送られてきます、都合の悪い相手が何度も電話が掛かるようであれば、電話が掛からないように番号設定できます。私は非通知(電話番号の出ない相手、売り込みなどが多い)が電話ベルが鳴らない(留守電も無動作)設定にしています
No.1
- 回答日時:
間違い電話は割と頻繁に来ますが、そこまで酷い事はありませんでした。
私だったら気味が悪くてすぐに電話番号変更しますね。
それで途絶えるなら前の住人絡みだったのでしょうし、続くようであれば悪戯の可能性が高いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
「悪いけど、○○○○・・・」とい...
-
今日050の番号に電話をかけよう...
-
電話に出た瞬間切れる?!
-
知らない人から留守番電話に折...
-
0120からしつこく電話が掛かっ...
-
公衆電話からの迷惑電話に困っ...
-
高齢の親戚が年中電話してくる点
-
携帯に間違い電話のとき、違う...
-
電話をかけていないのに着信履...
-
質問です。 この前いきなりブラ...
-
いたずら電話でしょうか?
-
変な留守電・・・
-
数年会っていない異性から着信...
-
暗証番号を確認してください、...
-
定時を過ぎたら留守電になる会社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中、間違いFAXが来たらどう...
-
知らない人から留守番電話に折...
-
公衆電話からの迷惑電話に困っ...
-
「悪いけど、○○○○・・・」とい...
-
知らない人に「ケータイ電話を...
-
昔の恋人から着信あり・どうし...
-
知らない番号から着信が何度も...
-
携帯に間違い電話のとき、違う...
-
高齢の親戚が年中電話してくる点
-
電話折り返すべきか 携帯に保険...
-
数年会っていない異性から着信...
-
電話に出た瞬間切れる?!
-
こんな事で電話してくるな!
-
ワン切りは失礼!
-
勝手に電話がかかる?
-
いたずら電話でしょうか?
-
携帯の番号をどうしても教えた...
-
電話をかけていないのに着信履...
-
暗証番号を確認してください、...
-
070-1~ から始まる身に覚えの...
おすすめ情報