
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
短期でいいなら、観光や語学留学。
もうちょっと長くいたいなら正規留学(学生ビザ)~IT関連の学位を取ればそのまま就職できる可能性もあり。
手に職をつけて就労ビザを取る方法もあり。ただし既回答にある、和食職人だったら比較的取りやすいのは昔の話。
今は寿司職人でもアメリカ人優先で雇わないと今までOKだったビザ更新がダメになって有名店がつぶれる時代です。
トランプになってビザ取得は本当に難しくなってると知人がぼやいてました。
https://www.nyseikatsu.com/ny-news/02/2019/24657/
いずれにしても・・アメリカで生活するには先立つための金銭的余裕が必要です。
No.5
- 回答日時:
仕事見っ付けて、住めばいいじゃん。
でも、実際にアメリカ大陸に住んでいると、日本のも憧れますな。焼き飯だけ、ラーメンだけって頼んでもいいんだから。ラーメン屋なのに飲み物をコーラを頼まなきゃいけない雰囲気。
でも、日本に一時帰国で行くと、量が少なすぎる。皿が大きすぎる。恰好を付けすぎる。慣れないバカ丁寧語での接客。あの頭のてっぺんから声が噴出していくような大声はやめてくれんかな。
No.2
- 回答日時:
先立つものはお金です。
住むところも食べるにも、お金が必要です。
人間性や生活習慣は、郷に入れば郷に従え、でしかありません。
日本での習慣を主張し過ぎると、生きづらくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ビザがおりない」の「ビザ」...
-
Visa目当てで近づいて来る人を...
-
私は中国ビザを取りたいんです...
-
サウジアラビア出張 女性
-
中国の瀋陽にちょっと間滞在し...
-
彼氏が強制退去とは?
-
外国人が日本で長期滞在する場合
-
海外旅行
-
広東でコックとして働くには?
-
日本語学校って学費払って、出...
-
ビザ申請待ちの英文が分かりま...
-
アメリカでビジネスビザなしで...
-
韓国人が日本のワーキングホリ...
-
カード利用停止後の不正利用に...
-
ホームステイ中の就職活動。
-
米国ビザ補足申請書DS-157に...
-
ベトナムからのビザについて
-
アフリカ男が気持ち悪い。 ナイ...
-
今トルコ人の彼氏と付き合って...
-
住民票を抜いた状態のままアル...
おすすめ情報