dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と別れるべきなのか
26歳女、バツイチ子供あり(親権無し)です。
彼は22歳、あと3年大学生。

付き合って一年ほど、同棲を始めて10ヶ月経ちます。
バツイチと言うことは付き合う前から言ってありましたが、子供のことはなかなか言い出せず。

最初は相手は学生だし、私も結婚願望などなく、気が楽だから一緒に居るような感じでした。
しかし時間が経つにつれ、いつ無くなってもいい存在から無くてはならないものになり、お互いに将来を意識するように。
もう隠し事をしてはいけないと強く思い全てを打ち明けました。

結果は「お互いのために別れよう」
言っている彼は声をあげて子供みたいに涙しているのです。
大好きだから、いい思い出のうちに別れたいと。
3年後、県外に就職した時の別れが今より辛くなるから。
自分でもこんなに好きだと今初めて自覚したと。

結局、その時には答えを出せずに同棲しています。
1ヶ月経ちましたが、あれから3回ほど別れ話になりました。
彼から別れを切り出され、私が決断できずの繰り返し。

私は、結婚なんかどうでもいいのです。
先を考えて、今お互いに好きなのに無理に別れる必要はないと思ってしまう。
3年後、まだ付き合っていたらその時に決めれば良いと。

彼は、今の自分には、相手が誰でどんなに好きでも結婚は決められない。
学生のうちは結婚など考えずに自由に生きたい。
私がなんと言おうが、一緒に居ると考えてしまうのだと。


別れたくないけど、まだ失いたくないけど
別れるしかないのでしょうか。

A 回答 (13件中11~13件)

別れた方がいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なぜそう思うのですか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。

お礼日時:2019/05/20 23:13

相手がそれだけの決意が有ればそれは仕方ないと思います。


バツイチ子供有り、(親権無し)とは、子供は相手が育てて親権も貰えなかったって事ですよね?
そこの部分が彼が別れを切り出した理由では無いのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
離婚や子供については、私自身の過失というよりは、どちらが引き取る方が良い環境で養育できるかというところで、話し合って決めました。

お礼日時:2019/05/20 15:18

本当のことが言えない・隠してる上での愛情って、本物なのかな?


3年後のことを考えて、今答えを出すことも??って思うけど。彼には、「結婚」が全く見えてないんでしょ。
別れ話も出てるぐらいなら、まずは、自分のこと全部話してみたら? 恋愛は2人さえ良ければ、構わないと思う。けど、結婚ってなると、そうはいかないですよね。
今は育ててないとは言え、(あなたが子どもと暮らしたいと望んでるのかはわからないけど)将来どうなるかはわからないですよね。親は何があっても、一生親なはずだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼も、付き合うのはお互いの気持ちだけでいいけど、結婚となると家族も巻き込むので慎重に考えているそうです。
留年しながらも大学院まで行かせてもらうのだから、就職も含めて親に心配をかけたくないと。

彼は正直、自分が子供で受け入れられなくて今とても逃げ出したいって。
将来のプレッシャーに潰されそうになって、体が震えていました。
私から、「別れよっか。あなたが幸せでなければ意味がない。」
と言ったら否定も肯定もできずただ無言で泣いていました。
私自身、どうしたらいいか、何が正解か分からなくて。

お礼日時:2019/05/20 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!