
ウェディングドレスのレンタルについて。
レンタル料がよくわからないので質問させてください
今度結婚式をする者です。
予約している結婚式場にはウェディングドレスが
無いらしく、提携してるドレスショップ3店舗の中
からドレスを選ぶようです。
結婚式場でのお見積もりはドレス代10万と記入して
あり、ドレスショップでドレスを選び差額分をお支払いすることになります。
そこで先日ドレスショップへ行き試着を
したのですが、店員さんに2度ほど気に入った
ドレスの値段を聞いたところなぜか
教えてもらえませんでした。、
店員さんから
「今回はドレスがセットのパックなのかそれともドレス単品なのか?」と聞かれ
よく分からないので
「パックプランではないが見積もりには10万と書いてあり差額分をさらに支払う予定」
と返答すると
「こちらもしっかりお勉強させて頂きます」とだけ返ってきました。
結局いくらなの???(笑)ってところが
知りたいのですがドレスって人や条件で値段が変動するものなのでしょうか??
変動制であるならばどうしたらお安い値段で
レンタルできるのでしょうか?
てっきり固定の料金だと思っていたので
なかなか教えてもらえずもどかしいです。(笑)
結局ドレスもまだ悩んでいて決まらないので
次回もう一度来たとき教えると言ってください
ましたが、もやもやしてます(笑)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
多分ですけれど、一般料金と何かのパックプラン料金が
あるんじゃないかと思います。
たとえばですけれど、7/20~8/31などは何処のホテルや
式場でもお安くする期間で、ここでならパックプランが
有ります。また、通常なら3か月以上先からの予約日を
見て行くのですけれども、今から6月や7月に!という
お客様にも適応されるかと思います。夏休みのなかなか
予約が取りづらい期間や、すぐ近辺の日にちの予約の場合
も、組数確保・売り上げアップの為に。という事ですね。
ですから、本当はお決めになられるドレスがいくらになる
のか確認された方がよろしかったと思います。
※もしくは、ご予約時に割引プラン内容は何だったのか?
衣装のお値段大きいですから、ご確認されて下さいね。
※洋装色直しもう1っ回増やせるかもしれませんよ!
まったくの余談ですが、エンジ・紺 素敵ですよ~。
お衣装固定料金なんて、有りませんのでぜひご確認ください。
また、お気に入りが決まらなければ、持ち込みも可能ですので。
詳しく丁寧で分かりやすかったです!
初めてドレスを借りるので全く知りませんでした。期間ごとでも違う場合があるんですね〜
オススメの色までありがとうございます!
次こそ絶対値段を聞こうと思います!
No.4
- 回答日時:
レンタルで8万
オーダーメイドなら10万って言われて作っちゃいました。
ショップによって全く異なるシステムだから次回を楽しみにするしかないです。
ただお見積もりに10万と謳ってあるなら
もしかしたらセット価格かもしれません。
しかし 好みがあるので限定していない変わりに差額分を支払えと言う事だとは思います。
人によってではなく選んだドレスによって差額金額が決まってくるのだと思いますよ。
お見積書を作成した人に きちんとお聞きするべきです。
ドレス代が入っているけど セット価格のお見積もりですか?と。
大まかで良いですが
このショップのドレスは相場幾らくらいなのでしょうか?
と三軒の各お店の相場をお尋ねしてみてください。
No.3
- 回答日時:
提携している式場ごとにも違ったりします。
あちらの式場ならこの値段だけど、こちらの式場ではこの値段、みたいに。それぞれ紹介料やマージンが異なりますので。確認するなら、契約した式場にドレスのレンタルプラン(レンタル料金)の内容について問い合わせた方が確実です。持ち込みで無い限り、レンタル料金は式場を経由してお支払することになるので。
とにかくお安く済ましたいなら、提携外の格安レンタルショップや自分で購入した方が持込料差し引いてもお安くすみますよ。
安いドレス専門店いっぱいありますから。中古なら10万円でお釣りがくるかも。
No.1
- 回答日時:
その式場の紹介であることは伝えましたか?
式場からの紹介のセット料金と、一般のセット料金が違うので、どちらか判らなかった、お茶を濁したのでは?(^_^;
ドレスの値段の目安は、そのショップのHPとかを見れば判りますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
レンタル衣装の不備があったの...
-
中世ヨーロッパ 女性のロングド...
-
ウェディングドレスに穴!?後...
-
ドレス持ち込み料について
-
アンバサダー、ミラコスタ挙式...
-
披露宴のカメラマンに対する謝...
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
挙式を挙げる
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
招待状の集合時間の書き方について
-
午前から挙式~披露宴ってよく...
-
披露宴や挙式で使われる音楽が...
-
結婚式のトラブル 式場側の言い訳
-
予算80万で挙式と披露宴(東京o...
-
ウェディングケーキどうやって...
-
GW明けの週末の挙式招待は迷...
-
神主、神社への心づけは?
-
カトリック挙式での証人へのお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
中世ヨーロッパ 女性のロングド...
-
ウェディングドレスに穴!?後...
-
結婚準備のドレス選びでケンカ...
-
式当日、ドレスが入らなかったら?
-
どのドレスがいいですか
-
プリンセスラインのドレスとA...
-
ミニのウエディングドレス
-
ウェディングドレスの下着(フ...
-
結婚式の費用について
-
ウエディングドレスの生地について
-
いつから肩出しタイプのドレス...
-
結婚式衣装代について
-
結婚式で式場提携のドレスショ...
-
結婚式出席の際のフォーマルド...
-
レンタルドレスの寿命って?
-
ドレスを踏んでしまいます(>_<)
-
二次会用のドレスを東京で格安...
-
挙式までドレス姿を見せたくない!
-
海外ウエディングでのドレス運...
おすすめ情報