
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>会員の2分の1以上(委任状の提出会員を含む)の出席を要し、議事は出席会員の過半数の賛同をもって決定する。
この会則の文脈では、委任状の提出会員に議決権はないのでしょうか。
この会則では、委任状を提出会員も出席者の数に加えるのですから
議事の賛否の議決権を委任状を提出会員にも与えなければならない
(委任状を提出会員も出席会員です)
そうなると、委任状と併せてて 事前に各議案の説明文書を送付して
各議案の賛否も提出させなければならないですね
そうでないと、会則に矛盾が有ります。
委任状に、議案の全ての賛否も第三者に委任する旨の文章が書かれていれば
議決権は無くなります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
着付けを近所の人に頼んだ時の...
-
彼岸の中日ですが、彼岸に悲願...
-
桜ノ宮公園で花火は禁止?
-
神棚の撤去
-
七五三のお祝いについて教えて...
-
【七五三】七五三は、女児が3歳...
-
七五三て七は女子だけですかよ...
-
七五三はまじめにやってますか?
-
七五三の親の着物
-
七五三
-
娘に初孫の女の子が5月20日に生...
-
今週末の七五三 天気悪いみたい...
-
さっきお線香の匂いがトイレか...
-
娘3歳で初めての七五三しなき...
-
息子夫婦の長女が、今度七五三...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
子供の七五三、3歳の子ですが、...
-
七五三に義父を呼ぶか悩んでい...
-
神社の参詣について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生で給付奨学金を貰ってい...
-
本日、楳図かずお先生のお別れ...
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
「私の弟」のことを敬語でどの...
-
祝賀会などの司会で、
-
体育の授業に出席だけして見学...
-
兄弟が死んだ時、嫌いだから葬...
-
『万障お繰り合わせのうえ』は...
-
葬儀のはしごって非常識ですか?
-
一周忌に出席する血縁関係につ...
-
園児の保護者が亡くなった時の連絡
-
仲人を頼んだ方が亡くなったの...
-
高校3年生の自由登校は出席扱い...
-
遠方での祖母の葬儀について質...
-
不適切な言葉遣いは
-
6年生算数 割合(分数)の問題教...
-
大学の教授はうつ病が原因の欠...
-
祖母が亡くなった時の友人の結...
-
大学の成績評価
-
通夜だけに出席する場合、葬儀...
おすすめ情報