重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Facebookのタイムラインの「写真」をクリックし、「+アルバムを作成」をクリックし
フォットライブラリーからアルバムに掲載したい写真を選定しクリックするも写真が現れず
「この写真について何か書く」や「このアルバムについて何か書く」等々の入力ができません。
今まで出来ていた「アルバム作成」が急に作成できなくなった原因とその修正方法を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    早速のご回答心よりお祈り申し上げます。
    FlashPlayerはインストールされていませんので
    《『Google Chrome』をインストール
    して、試してみる。》を試してみたいと思います。
    一つ関連質問させてください。
    『Google Chrome』をインストールした場合、facebookの
    「アルバム作成」操作以外に例えば現在採用中のOS等に何ら
    変更等影響が無いと理解して宜しいでしょうか

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/24 08:33

A 回答 (2件)

>『Google Chrome』をインストール


>した場合、facebookの
>「アルバム作成」操作以外に例えば
>現在採用中のOS等に何ら
>変更等影響が無いと理解して宜しい
>でしょうか
変更はないんですが、
Google ChromeはIE対抗のブラウザ
なので、デフォルトでインストール
すると、みんなGoogle Chromeに
くっついてしまいます。

メールなどにURLのリンク先がついて
いて、クリックしてしまうと、
Google Chromeが起動されてしまいます。

お気に入りとかも移行できます。
(というかされてしまいます。)

IEをメインで利用されている場合
そのあたりを元に戻したりするのが
少し面倒かもしれません。

しばらくすれば、facebookのIE
でのアップロードも直るじゃないか
と予想しているんですけどね。

回避策として、当面はChromeを
使ってみて下さい。
    • good
    • 0

私もやってみたら、アップロード


できませんでした。

どうも、
Facebookか、
Adobe Flash Playerの
Microsoft『IE』への嫌がらせ
のようです。

因みに『Chrome』だとアップロード
できました。

対処方法としては、
FlashPlayerを最新版にしてみる。
https://get.adobe.com/jp/flashplayer/

それでも状況が変わらないなら、
『Google Chrome』をインストール
して、試してみる。

といったあたりです。

いかがでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!