重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウィルコムを2017年に3台解約手続きをするために
ショップへ行きウィルコム3台と一緒に契約していたWiFiの解約手続きをしました。
解約金がかかるものがあっても構わないのですべて解約すると店員に伝え手続きが終わりそれで退店。

しかし先日ワイモバイルから手紙が届き未だウィルコムの利用料金として月3千円が毎月請求が来ていたことが発覚。
カード引き落としにしていたのとカードの明細は見ず引き落とし金額のみしか確認しておらず自分にも落ち度があるかとは思いしたがさすがに納得出来ずコールセンターへ連絡するも、
「カード明細を確認しない貴方が悪い」
「解約手続きをした時に書類を確認しないのが悪い」
「こちらではこれ以上の対応は出来ないから電話切ります」
との対応。自分たちの非は認めずでした。
解約書類は3年も前の事ですし処分しています。
解約時にお店に伺った際にすべて解約と伝えているので手続き漏れがあったとしか考えられないのですが、ワイモバイルの言う通りカード明細を確認しなかった私が悪いと思って納得するしか無いのでしょうか?

A 回答 (6件)

はい、確認しなかったあなたが悪いです


そして3年も気づかなかった、あなたが悪いです。
    • good
    • 0

はじめまして



>解約時にお店に伺った際にすべて解約と伝えている

このときにきちんと書類に残っていますか?
ことばで伝えただけで、自動的に解約ができるということは普通はあり得ません。
言葉だけだと「言った」「聞いていない」との水掛け論になります。
この状態だと弁護士に依頼しても、先ず勝てないでしょう。

>ワイモバイルの言う通りカード明細を確認しなかった私が悪いと思って納得するしか無いのでしょうか?

カード払いで、明細を確認することは自己責任です。
解約した証拠書類もない、いままで明細も確認してこなかったということでは責任は貴方にあります、

不本意でしょうが、教訓としてください。
    • good
    • 0

泣き寝入りをしたくないなら、裁判しかありませんよ。

よって弁護士に相談するしかありません。
たぶん、弁護士に相談とかの費用だけで、その金額以上になっちゃうでしょうね。
    • good
    • 0

カードの明細書や通帳の内容を確認するのは、残念ながら、当たり前と言われますね。


携帯電話の明細書なりも確認するのも当たり前。
また、契約なりの書類も自身で確認しなければならない。これも、当たり前。

ソフトバンクは、特に書類をすべて自身で確認しなければならない会社だよ。
あなたは、ウイルコムと契約したつもりでも、今はソフトバンクになっちゃっていますからね。
    • good
    • 0

クレジットカードの明細を毎月確認することは、基本中の基本です。

    • good
    • 1

だねー

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!