
おととし(H24、5)に夫婦でそれぞれの名義の口座としんきんVISAカードを作りました。
本当は必要のないキャッシュカード(給料の振り込み・水道電気料の支払いは他銀)ですが
営業の方が是非にと懇願され、お付き合いが長い事もあり断りきれなかったのです。
結局口座に2000円のみ入金したまま、カードや通帳をそのまま使わずにずっと
しまいこんであったところ、先月になって信用金庫からはがきが届きました。
それによるとカードの年会費として1700円あまりが引き落とされるとのこと。
カードを作った際は年会費が必要だとは聞いた記憶がなく、びっくりしてATMで確認すると
H25年度の年会費?が引き落とせずに-表示になっていました。
去年の年会費の連絡を見落としていたせいか、いつのまにか借金が発生していたと
いうことでしょうか??
わずか数千円のことですがとても気分が悪いです・・・。
営業の方には恨めしい気持ちはありますが、カードをつくったのは自分の意志ですし
責任は自分にあるのでその方に何も言わずに解約したいと思います。
最寄の支店に行けばすぐにでも解約の手続きは取れますでしょうか?
愚かな質問でお恥ずかしいですが教えていただけましたら幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>それぞれの名義の口座としんきんVISAカードを作りました。
信金の新入社員は、営業成績で「新規口座開設」「カード申し込み」が暗黙のノルマです。
必要が無い場合は、口座開設一年以内に「解約」をする必要があります。
そうすれば、1円の負担が無く営業マンに恩を売る事が出来ます。
>カードを作った際は年会費が必要だとは聞いた記憶がなく
最近は、初年度年会費無料。次年度以降は「条件次第で無料」というカードが多いです。
ですから、先に書いた様に1年以内に解約が必要なのです。
>去年の年会費の連絡を見落としていたせいか、いつのまにか借金が発生していたということでしょうか??
その通りですね。
年会費と言えど、負債(借金)です。
延滞利息が、どんどん加算されます。
>わずか数千円のことですがとても気分が悪いです・・・。
気分が悪いですよね。
が、クレジットカードの年会費未納は各個人信用情報機関にブラック情報として登録される事はありません。
不幸中の幸いでしたね。
ただ、この信金では「社内ブラック」として扱われます。
>最寄の支店に行けばすぐにでも解約の手続きは取れますでしょうか?
出来れば、口座を開設した信金の支店で手続きを行って下さい。
解約手続き時に、状況説明をした方が無難です。
この回答への補足
本日しんきんコールセンターに連絡を入れたところ
解約の手続は電話のみで完了するとのことでした。
回答者様にはいろいろご説明いただきお世話になりました。
心より御礼申し上げます。
ご回答ありがとうございました。
年会費の金額よりも負債をつくってしまった方がショックです
去年の請求を見過ごさなければまだ・・・と後悔しております
これからは安易にカード類をつくるまいと決意しました
>出来れば、口座を開設した信金の支店で手続きを行って下さい。
>解約手続き時に、状況説明をした方が無難です。
信用金庫で直接手続きをとったほうがよいのでしょうか?
ホームページに解約は電話連絡をとありましたが・・・
No.2
- 回答日時:
クラシックカードは、初年度は無料の場合が多い
翌年以降は有料だったりします。(パンフレットや契約書類に記載あり)
よって、あなたが気づかないうちに、銀行(信用金庫)から借金していたってことです。
信用金庫と別会社ですからクレジットカードの解約は、クレジットカードのコールセンターに電話しての解約となります
支店に行っても書類を渡されるか、センターの電話番号を案内される場合があります
長年つきあっていると、営業担当者が、今月ノルマが厳しいからって正直にいってきて、お願いされることは、今後もあると思います。契約したものには、すぐに解約OKって言われる商品もあります
この回答への補足
本日しんきんコールセンターに連絡を入れたところ
解約の手続は電話のみで完了するとのことでした。
回答者様にはいろいろご説明いただきお世話になりました。
心より御礼申し上げます。
ご回答ありがとうございました。
>信用金庫と別会社ですからクレジットカードの解約は、クレジットカードの
コールセンターに電話しての解約となります
支店に行っても書類を渡されるか、センターの電話番号を案内される場合があります
はい、しんきんのHPには電話をすると<解約届け>を送ってくれるとありました。
入会するときは至れり尽くせりだったのに、解約の時は自力で手続きしないと駄目なの
ですね・・・自分の世渡りが甘いせいとはいえ、人間不信に陥りそうです。
こんなことで借金をするなんて情けない・・・
No.1
- 回答日時:
クレジットカードの裏にコールセンターの番号記載されていませんか?そちらに連絡をすれば解約ができると思います。
そもそも窓口では解約できないんじゃないかなぁ。この回答への補足
本日しんきんコールセンターに連絡を入れたところ
解約の手続は電話のみで完了するとのことでした。
回答者様にはいろいろご説明いただきお世話になりました。
心より御礼申し上げます。
早速の御回答ありがとうございました。
今カードを見ましたが、コールセンターの電話番号は書いてなかったです。
ホームページの方に解約する場合の連絡先がありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- クレジットカード 介護施設に入った親族の大量のクレカの解約作業で困っています。効率的な解約方法はありませんか? 1 2023/04/25 22:07
- その他(家計・生活費) カード会社の銀行登録中の遅延損害金 5 2023/05/27 10:18
- 金銭トラブル・債権回収 クレジットカードを両親に無断で作られ、借金を背負わされていることに気付きました。今後どうすれば? 6 2023/08/08 00:42
- クレジットカード 携帯料金の銀行引き落としについて。 携帯電話の料金が毎月16日に引き落としなのですが、10月に通帳を 4 2022/11/27 18:45
- 死亡 相続放棄の手続きが必要ですか? 6 2022/04/07 11:41
- クレジットカード セゾンAMEXカードについてです。 若い頃にセゾンカードを作りました。 10年は経つと思います。 こ 5 2023/02/22 01:42
- クレジットカード クレジットカードの解約 2 2022/07/26 15:49
- その他(家計・生活費) 会計ソフトの使用方法について 2 2022/12/29 00:34
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 西日本シティ銀行のオールインワンカードの残高不足で連絡が来てしまいました。 新社会人で給料口座を別に 1 2023/07/29 23:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
保険の担当者変えたい。
-
退職する時に手続きとして財形...
-
さくら銀行ってどこでしたっけ?
-
通帳紛失した口座の解約はでき...
-
解約の方法おしえください。
-
クレジットカード解約後に悪用
-
自動車保険の異動・解約の発効...
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
ご存知の方教えて下さい
-
買付余力が増えるのは何故?
-
違約手付
-
旧富士銀行の口座を解約したい...
-
三井住友銀行での委任状等の手続き
-
三井住友銀行の定期預金「りぼん」
-
定期預金を数千円だけ引き下ろ...
-
母親から写真のものを解約でき...
-
当座預金 解約について
-
投資信託 解約請求と買取請求...
-
助けてください。ROMというポイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
銀行の口座を解約したか忘れて...
-
三井住友銀行での委任状等の手続き
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
財形貯蓄の解約についておしえ...
-
送信した覚えのないメールが送...
-
自動車保険の異動・解約の発効...
-
銀行の通帳はつくった支店でな...
-
定期預金を数千円だけ引き下ろ...
-
退職する時に手続きとして財形...
-
通帳がない場合の古い取引履歴...
-
保険の担当者変えたい。
-
ゆうちょ定期預金を降ろしたい
-
頼んでもないのにオリコカード...
-
解約済みの保険証券は、捨てて...
-
銀行口座の解約はどこの支店で...
-
郵便局の定額貯金と福祉定期
-
地方銀行の定期預金の お金を下...
-
銀行の口座番号、届出印の記載...
おすすめ情報