
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>なぜハープを使う?
・選択した楽曲に必要だとか
・吹部・楽団にあるハープを使いたいとか
・コンクール等で差別化を狙うとか
・たまたまハープ弾きが在籍するとか
理由はひとつとは限らないでしょうが、まぁ大義で「楽曲上で必要」という理由に収まるでしょうね。
>打楽器の子が担当することもあるようです。
片手でグリッサンドするような使い方のみであれば、初心者がそれなりに鳴らすことはできるでしょう。
両手で和音を奏でる場合などであれば、片手間では無理なので専門の先生に師事する必要はあるでしょうね。
>音がハープを邪魔してしまうと思うのですが
楽譜の内容・フレーズが、他のどの楽器とも全く違う部分が大半です。
人間の耳は気になる音に注力できますし、それがハープの高い視覚効果と相まって「意外と聞こえるもの」です^^
>演奏効果の少ない
いいえ、吹奏楽に於いてハープを使用する場合は、ハープの演奏効果を狙っていると考える方が自然かと。
普通は使いませんからww
ファゴットなど、静寂の中のソロ以外はフレーズが他の低音楽器と被るので、よほど埋もれやすいです。
全日本吹奏楽コンクールの規定では、
・課題曲は楽譜で指定された楽器に限ります。
・自由曲は木管/金管/打楽器ですが、コントラバス・ピアノ・チェレスタ・ハープに加え、スキャット・ハミングは認められています。
知恵袋にも似た質問がありました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
この回答へのお礼
お礼日時:2019/06/07 09:22
大変詳しい回答を頂き有り難う御座います。吹奏楽でハープが使われるのを疑問に思っていましたが、氷解しました。ハープに対する見方がかわりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音符の上に四分休符、について...
-
NHK 桑子真帆さんの趣味は何...
-
大学の演奏会に招待されました...
-
プロオーケストラに入りたいの...
-
運動能力と音楽的なセンスは関...
-
バンドスコアなどで・・
-
「移調楽器なのに実音表記なト...
-
吹奏楽とハープ
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
この音は何ですか?
-
わざと大きく音をたてて食べる彼
-
自分の噛む音って、皆さん聞こ...
-
軽音でギタボしてます。本番で...
-
自分もうるさいくせに、いちい...
-
出張先の朝に、 「この音は何の...
-
職場でマウスの使い方がうるさ...
-
至急です。助けてください。 夜...
-
パソコンが「ポンポン」とうる...
-
イヤホンの故障について
-
宗教でしょうか?木琴を叩く音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の音楽記号の意味、教えてく...
-
音符の上に四分休符、について...
-
吹奏楽部をしています。暗譜が...
-
楽譜の意味を教えてください!
-
楽譜のことなんですが・・・
-
バンドスコアなどで・・
-
「移調楽器なのに実音表記なト...
-
大学の演奏会に招待されました...
-
音符の黒玉の部分が×になってい...
-
プロオーケストラに入りたいの...
-
金管楽器ホーンを演奏中ひっく...
-
楽器の演奏能力と運動神経、器...
-
鉄琴を習いたいのですが
-
バンドスコアのパーカッション...
-
指揮を見れない
-
MuseScoreのタブ譜追加・パート...
-
曲の楽器がバラバラに聞こえる
-
最短でバーやクラブでプロとし...
-
楽器チューナー Lite by plusad...
-
楽器の名前を教えてください。 ...
おすすめ情報
具体的におねがいします。