dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に彼女が出演する大学の演奏会に招待されました。
毎年やっている定期演奏会で、500円のチケットをもらいました。
演奏会には行ったことないですが、どうやらもらったチケット代に見合うお花を贈るのが基本のようです。

一体どういう花を贈って良いのかわかりません。
また彼女の好きな花などはわからないので、一般的に印象の良い、または演奏会などに持って行く定番の花があれば教えてください。

また、その他に気を付けたいマナーなどありましたらお教えください。
未経験なのでぜんぜんわかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 こんにちは。

彼女さんの演奏会を聴きに行くなんて素敵ですね(^o^)。
 当日はお花が良いと思います。もちろん花じゃなくても良いですが、発表会に花を貰うって、そりゃあプロオケの人とか人気のプロ演奏家なら沢山経験しているかもしれませんが、アマチュアの方なら演奏者の花道!という感じがして嬉しいですよ。それに男性から女性に花を贈るって素敵だと思います。
 ただしお花は案外高いです(^_^;)。No.1の回答者様が書かれていますが、バラなら高いものなら1本500円はします。ただし、プロのお花屋さんはアレンジしてくれるので希望の花と予算を伝えるとボリュームがある風にしてくれますし、小さいなら小さいなりにブーケっぽくまとめてくれますので、問題はありません。ご予算的には3,000円か少し休めの所なら2,000円程度で作ってくれます。

>一般的に印象の良い、または演奏会などに持って行く定番の花
 昔はバラ&カスミソウとか、カーネーションとかと小花のようなイメージでしたが、最近はカスミソウは下火で、コロンとブーケ風にまとまる花がオシャレです。色はピンクや赤、オレンジ等はいかがでしょうか?カスミソウでなくてマーガレットを使うと可愛いです。ただし、メインのお花だけ決めてあとはお花屋さんに任せた方が無難です。メインの花はバラにするとどうしても低予算はしょぼくなります。可愛いタイプの彼女さんならガーベラがメインでも良いですよ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/harumu/
 八重咲きのトルコ桔梗も良いです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hananosuke/ro- …
 ブルースターや前述のマーガレットと組み合わせるとオシャレだと思います。ブルースターは花言葉が「信じあう心」ですので、最近ブライダルにもよく使われています。もちろん普段使いOKですので、彼女さんに贈るにはピッタリです。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HT …
 贈るのを敬遠した方が良いのが、カサブランカや菊などです。カサブランカなどのユリ類は大体高いですので、花束にするとお値段がはります。また匂いがキツイので好きな方なら良いですが、1ルームに置いていたらおそらく頭が痛くなる程匂います。菊も西洋菊(ポットマムという名前です)が出回っていますが、何となく仏様用というイメージがありますので、メインにしない方が良いと思います。オシャレにアレンジしてくれるなら特に問題はありませんが。
 他には多分受付などに花束を預ける所がありますので、そちらに預けましょう。あのセロファンが演奏中にガサガサと音を立てると周囲の方に迷惑です。預ける所がないならとにかく音を立てないように注意して下さい。セロファンで包まないアレンジ方法もありますので、もし出来るようなところならそちらの方が無難です。
 アレンジカゴもありますが、楽器などを演奏される場合荷物が多くなります。演奏用の服、楽器、スコア、その他モロモロの荷物にアレンジカゴは結構荷物になりますので、バッグとかに入れられる花束の方が良いと思います。

 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
非常に参考になりました。
ブーケ風のお花にしようと思います!

お礼日時:2008/12/20 08:52

花とは限りません。

アクセサリーでもよいし、有名店のお菓子でもよいです。お花ばかりになって、持ち帰ることすらできなくなる場合もあります。かわいいストラップなども喜ばれます。楽器屋さんに行けば、♪形や、楽器の形のも売っています。
花なら、小ぶりでモダンなフラワーアレンジメントで、薄ピンク色主体のガーベラが良いです。
ここにある
http://zmpsphutzh.item.speedbright.com/g715/d4311/
こんな感じがよい
http://item.rakuten.co.jp/flowerfarm/h0b_06030/
2~3000円します。500円ではショボイと思います。
普通、演奏会のチケットは3000円くらいですからね、学生さんの定演だから安いのです。
どこのお花屋さんでも、10分ほどでアレンジしてくれます。
当日は、20分ほど前に行って、出演者宛てプレゼント承りのカウンターがあるので、そこに持って行くと、送り主と相手の名前を書く用紙があって、それに記入すると彼女に届きます。メッセージらんがある場合は、「定演おめでとう!初めてなので楽しみです。」と書けばよい。
>その他に気を付けたいマナーなどありましたらお教えください。
クラシック系統の定演ですかね。
取りあえず、トイレは早い目に行っておくこと。音を立てないこと。携帯のスイッチは切っておくこと。イビキをかかないこと。
あとは、隣の人のマネをしておけばよいでしょう。2000円くらいのオペラグラスがあれば、彼女の真剣な顔がアップで見られます。
学生さんの場合は、終わったら、出口で観客のお見送りをすると思いますので、彼女と目が合ったら、OKマークを出せば良い。彼女が歩み寄ってきたら、「すごく良かった。みんなよく練習しているね。」と言えば良い。
以上で完璧でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カウンターがあるんですか、知りませんでした。
なんだか悪い言い方ですが異空間です。
マナーに気をつけて周りに迷惑をかけないようにします。

お礼日時:2008/12/20 08:55

花代500円?



バラだったら3本買えるかどーかだよ
花束にするには貧弱だし
花を束ねて渡す程度になっちゃうよ

おかしいから、それ(^_^;

キットカットの徳用袋でいいから、みんなで食べれる物を贈りましょう

花束贈るのなら予算は5000円で

彼女の好きな花が判らない時は、彼女の誕生月や誕生日花にしましょ
http://www.366flower.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
5000円ですか、豪華すぎると周りの友達と比べて大きくなりすぎてしまうかもです。
もう少し安いもので検討してみます。

お礼日時:2008/12/19 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!