遅刻の「言い訳」選手権

自分は昔から感覚的なものが分かりません
人の楽器の上手い下手とか、音程とかです
だからこそ、演奏会に行ってもあまりピンと来なくて、勉強のために行く演奏会というものも分かりません
その団体が上手いのかどうかも分かりません
演奏からどうやって吸収するのかも何もかも分かりません。
自分のような人が演奏会に行っても無駄だと思います。演奏会に行くのは正義ですか?
また、勉強のための演奏会はどうやって学ぶのですか?

質問者からの補足コメント

  • 部活で楽器をしているため、いわゆる演奏者側の人間です

      補足日時:2022/04/03 20:57

A 回答 (3件)

適性がなければやめろという意見には反対。


音楽で食べていくのは大変だけど、質問者さんは部活でやっているだけでプロを目指しているわけでもないのでしょう? 無理と決めつけられる筋合いもないことだよね。
演奏会は勉強のために行く人もいれば、楽器も弾けず楽譜も読めないけど音楽が好きでただ興味があるとか、演奏者が好きで聴きに行く人もいる。
それでいいんです。そうでなければ音楽の裾野は広がらないので。

感覚的なものなので、全く音楽を知らない人が何かしらの違いを感じ取ったり、音楽家やそれを目指す人は熟知しているからこそ良し悪しがわかる。
あなたは音楽を少し知ってしまったために、わからなくなっているのではないかな?
だとすると、勉強のためにもっといろんな演奏会など他人の演奏を聴く必要がある。(のかもしれない)
勉強が足りてないということ。無駄ではなく聴けば聴くほど理解できるようになる。自分がやっている楽器だけに集中して聴いたり、同じ曲でも楽団ごとにその違いはあるだろうと、自分なりに考えると良いよね。
それでもわからないことは面白くないと思えば演奏会なんて行く必要もないし、楽器の練習することを考えれば良いと思う。
部活は興味があって始めたことだよね。せっかく始めたのならできれば最後まで続けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
今は楽しく部活をしているので頑張ろうと思います

お礼日時:2022/04/05 09:55

大変残念ながらあなたには部活で楽器をして行く適性がほぼ全くありません。



理由は以下になります。

① 人の楽器の上手い下手とか、
②音程とか感覚的なものが分かりません
③ その団体が上手いのかどうかも分かりません

99%無理だと思います。

したがって、明日顧問の先生に時間をとってもらい相談の上、部活の種類を変更するようにお願いします。

人間は、自分に向いていることをやる責任があります。向いていないことを続ける権利はあなたにはありません。よろしくお願いします。
    • good
    • 0

演奏会に行くのは正義ではありません。



ただの趣味です。

なので一人ひとりの好みで行きたい人は行く、気が向かない人は行かない。それこそが正義です。

勉強のためにに行く演奏会。

それはあなたには無縁なものです。対象は、演奏会に関連した活動してる人だけです。
歌を歌う人、楽器を演奏する人、司会をする人、受付や運営や会場の飾り付けをする人、照明音響管理する人などなど、次回以降演奏会の主催者や参加者の可能性のある人が、見学や鑑賞して勉強するだけです。

説明になってましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
自分は演奏会に関連した活動、つまり演奏する側の部活に所属しています

お礼日時:2022/04/03 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報