
Q楽器はできるが歌唱は下手、という人はいるか?
友人と音楽について話をしているうちに、以下のような話題となりました。
「歌を上手に歌えるが、楽器の演奏は全く出来ない、という人は多数いる。
プロの歌手で上手に歌を歌える人、
歌で飯を食っている、という人は多いが、ではそれらの人が楽器演奏でも飯を食えるレベルの力量があるか、と言ったらそうではないだろう。
では逆に、楽器の演奏はできるが、歌唱は下手、という人はいるか?」
実際にそういう人はいるでしょうか?
ここでいう楽器が非常に上手い、というのは、プロミュージシャンではなくとも、人前で演奏して恥ずかしくないレベルの実力、吹奏楽部や軽音楽部に入部して、発表会のメンバーやコンクールメンバーに問題なく選出されるレベル、とします。
歌が下手、というのは、一般的に音痴と評価される程度の下手さ、とします。
楽器を上手に演奏できる人を多数見てきた方、実体験からのご回答お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いい質問ですね。
長く音楽に携わってきました。
「では逆に、楽器の演奏はできるが、歌唱は下手、という人はいるか?」
→まあ、いるにはいますね。
でも、楽器が上手(センスを含め)な人の多くは、歌も上手といっていいかもしれませんね。
ただし、高い声が出ない人もいるので上手に歌えるというよりも音感がいいとか、センスがいいというべきかもしれません。
自分で声を出して歌えない人は、楽器で上手に音を出すことが難しいです。
例えば、アドリブは歌えないと弾けません。

No.5
- 回答日時:
楽器の演奏が上手というレベルまでいける人は、
歌も本気で練習して場数をこなせば、たぶんそれなりに上手に歌えると思います。
歌も声帯を使った楽器のようなものですからね。
ただそこまで楽器をやっている人にとっては、音楽といえば楽器演奏という機会が多いので
歌を一生懸命練習するということもなく、
「楽器が上手いわりに歌うとアレレ?」な人も多いような気もします。
楽器も演奏するしカラオケもよく行くよ、なんて人は両方上手いのでしょうね♪
No.4
- 回答日時:
田中茉裕 - 5月の太陽
声に独特の味があって好きなんですが、一歩間違えると音痴かもしれません。
楽器はピアノの語り弾きの人で、文句なしの腕前だと思います。
自分で作曲出来て演奏技術がしっかりしてるから、不安定な音程が逆に武器になってる感じがします。
仮に、楽器が演奏できないアイドルでこんな感じの歌だったら、音痴と言われるかもと思いました。
No.3
- 回答日時:
小室哲哉さんのボーカルの歌って、声質なのか無機質な感じだからなのか
下手ではありませんか?
音痴って呼べるほど音が取れない、リズム感がないわけでは
もちろんありませんが。

No.2
- 回答日時:
>人前で演奏して恥ずかしくないレベルの実力、吹奏楽部や軽音楽部に入部して、発表会のメンバーやコンクールメンバーに問題なく選出されるレベル、とします
あら、私ですね。
高音がでないので音痴と言われています(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 歌手というジャンルは険しいものなのでしょうか? 6 2023/07/25 06:53
- 作詞・作曲 作詞家の石本美由起のCDを教えて下さい?僕はこの人の懐メロが好きです!うちの両親は新しい歌謡曲しか聴 3 2022/05/28 03:32
- 楽器・演奏 人の声って音程が判りにくい物でしょうか? 昔から疑問に思ってるのですが説明が上手くできるかわかりませ 2 2023/02/08 22:34
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- 楽器・演奏 歌唱力無双楽器演奏無双ですか? 1 2022/04/14 11:10
- 演歌・歌謡曲 今の演歌や歌謡曲って、オケは演奏してますか? 1 2022/08/08 10:40
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している高校生1年生です。ピアノ伴奏の関係で、ソロコンに出ようか迷っています。 私の所 2 2022/10/26 19:04
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ピアノの音階は聞き取りやすいのですが、人の声になると音階が合ってるのか外れてるのかよくわかりません、 5 2023/07/31 21:30
- 中学校 音楽の成績が全く伸びない 2 2022/07/21 17:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
先生への選定料について
-
【YAMAHA FS-423S】について
-
サンバホイッスルの吹き方
-
海外旅行で楽器を購入したい
-
グロッケンと鉄琴
-
楽器は非常に上手いが歌唱は下...
-
吹奏楽部です!パーカッション...
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
「遠い世界に」で使用されてい...
-
Ibanez RG のジャトバ指板
-
中学での吹奏楽部楽器変更につ...
-
高校からの楽器変更。どうすれ...
-
アメリカでギターの試奏
-
リコーダーが得意な人は何の楽...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
都内で9時or10時開店の楽器店
おすすめ情報
第一回答者をベストアンサーとさせていただきます