dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I/Eを起動すると、ホームページの他に複数のタブが開こうとして、つながらない状態になります。接続しようとして動いているマークが出るのですがつながらない。インターネットオプションのホームページ設定で、複数の設定があったので、それを戻して、一つにしたら、開こうとするタブの数は2つ(従来のホームページと別のページ)に減るのですが、つながらない現象は変わりません。メールは使用可能ですので、全くつながらないものではありません。
 海外でネットにつなげて、帰国して会社の有線LANに接続してから現象が出ます。
OSはWIN734Bit、pcはlet'noteです
解決方法の分かる方、教示願います

A 回答 (3件)

IEのバージョンは?


IE9、8、7では、
Web ブラウザーを選択した場所で設定が破損して、既定のブラウザーとして設定されない。
Web ページへのリンクが正常に機能しない。
以前にインストールしたブラウザーがコンピューター上の他のソフトに干渉している。
レジストリ キーが変更されたか、破損した。
ことなどが発生しているようです。最新のIE11を使っては?
ダウンロード先(bitを間違えないこと)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17621/i …

34Bitはありません。32bit
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導、ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/13 17:12

色々かいてることおかしいので初心者として、


IEを使わなきゃいいじゃん。Chrome使えば解決するよ。
https://www.google.com/intl/ja/chrome/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2019/06/13 17:12

追加


IE11をダウンロードしたくない場合、
IEを既定のブラウザーにしていますか?
「スタート」「Internet Explorer」をクリックし、既定のブラウザーにすることを確認するメッセージが表示されたら、「はい」
「ツール」「インターネットオプション」「プログラム」「既定に設定」「OK」でIEを終了。

試してみること。
(1)「プログラム」「既定のプログラムの設定」「プログラム」メニューの 「IE」をクリックし、「既定でこのプログラムで開く項目を選択する」をクリックし、.htm、.html、および .url のチェック ボックスがオンになっていることを確認し「保存」「OK」

(2)IEのアドインを一時的に無効にして IEを起動してみる。「スタート」「検索」ボックスに「Internet Explorer」と入力し、「Internet Explorer (アドオンなし)」をクリック。
問題解決した場合、「アドオンの管理」「名前」一覧で 1 つのアドインをクリックし、「無効」にすることの繰り返しで問題の原因になっているアドオンを特定する。

(3)IEを既定の設定にリセット
IEの設定またはアドインが破損したか互換性がないことにより問題が発生した場合リセットしてみます。(リセットすると、以前の設定は失われ回復できませんが、「お気に入り」、フィード、および他の一部の個人設定は削除されません)
IEを閉じ、「スタート」「検索」ボックスに「inetcpl.cpl」と入力し、「プログラム」一覧の「inetcpl.cpl」をクリックし、「インターネットオプション」「情報」アイコン
「詳細設定」「Internet Explorer の設定をリセットします」「リセット」「リセット」をクリックし、リセット完了後「Internet Explorer の設定をリセット」ボックス「閉じる」、IEを再起動。

(4)上記で駄目なら高度なトラブルシューティングを実行します。
1)ユーザーアカウントを新規作成
「破損したユーザープロファイルを修復する」
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/ …
2)「システムの復元」
「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システム ツール」「システムの復元」(復元ポイントを作成している場合)「次へ」・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にご指導いただきありがとうございました

お礼日時:2019/06/13 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!