dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すべての拡張子を関連付けした上、GOMPlayerを既定のプログラムに指定しているのですが、
複数のファイルをまとめて再生しようとするとなぜかWindows Media Playerが起動してしまいます。

mp3やmp4ファイルをひとつづつ開こうとするとちゃんとGOMが起動するのですが、
15個以上のmp3ファイルを開こうとするとなぜかWMPが起動し、
またmp4とmp3を同時に開こうとするとやはりWMPが起動してしまいます。
しかもVistaなのでWMP11の機能を停止できません。

どなたか改善方法をご存じではないでしょうか。
(カテゴリ設定を間違えているかもしれませんすいません。

A 回答 (2件)

追加


>「既定のメディア プレーヤーを選択してください」領域で、「Windows Media Player」のチェックをはずしたところ、
複数選択した際にWMPどころかなにも開かなくなってしまいました

「既定のメディア プレーヤーを選択してください」領域で、「Windows Media Player」クリック「OK」は複数選択でなく、一つクリックです。
1つのファイルに対してのみ、WMPを既定のプレーヤーとして設定するにはスクロールダウンで拡張子を選択も複数選択でなく一つです。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …

この回答への補足

WMPを既定のプレーヤーにしたいのではありません。

補足日時:2009/10/25 14:28
    • good
    • 0

>GOMPlayerを既定のプログラムにしている



ファイル右クリック「プロパティ」「全般 」「変更」プログラムの関連付けしたことですか?

1 つのファイルに対してのみ、WMPを既定のプレーヤーとして設定するには「コントロールパネル」「ツール」「フォルダ オプション」「ファイルの種類」「登録されているファイルの種類」スクロールダウンで拡張子を選択
ファイルの種類の詳細 (「拡張子WMAの詳細」 など) で「変更」
「ファイルを開くプログラムの選択」「プログラム」「Windows Media Player」を選択「OK」
にしますが、
すべてのファイル(WMPでサポートされているファイルに限る)をWMPで開くように既定のプレーヤーとして設定する「コントロールパネル」「プログラムのアクセスと既定の設定」「プログラムの追加と削除」「構成を選択してください」「カスタム」「既定のメディア プレーヤーを選択してください」領域で、「Windows Media Player」クリック「OK」になっていませんか?

この回答への補足

「既定のメディア プレーヤーを選択してください」領域で、「Windows Media Player」のチェックをはずしたところ、
複数選択した際にWMPどころかなにも開かなくなってしまいました。
相変わらず個別で開くとGOMが開くのですが

補足日時:2009/10/24 15:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「既定のメディア プレーヤーを選択してください」領域で、「Windows Media Player」のチェックをはずしたところ、
複数選択した際にWMPどころかなにも開かなくなってしまいました。
相変わらず個別で開くとGOMが開くのですが

お礼日時:2009/10/24 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!