
http://www.chugoku-np.co.jp/Ad/chupea-club/e_p07 …
↑このページ左下の「会員はこちらから」のリンクをクリックすると、
本来であればメールソフトが起動して、件名・本文等が自動的に
打ち込まれると思うのですが、私のInternetExplorerでクリックすると、
「既定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、
この操作を行えませんでした」というエラーが表示されます。
ただ、他のホームページで、アドレス表示(xxx@xxx.xxx)を直接クリックしたり、
ツールバーをクリックした場合は、問題無くメールソフト(私の場合はOutlookExpress)が
起動するので、件名や本文が自動入力される形の「mailto」の時だけ、
何らかの問題があるようです(上記のエラーが表示され、メールが起動しません)。
なお、上記URLを右クリックし、プロパティを確認すると、
最上部に「subject」以下が文字化けしたメールアドレス表示。
プロトコル:MailToプロトコル
種 類:使用不可
アドレス :(subject=以下が文字化け)
となります。
WEB設定のリセットや、IEの修復を行っても問題は改善しません。
使用環境は、WIN98SE、IE6.0SP1です。
長くなってしまいましたが、何か改善手段がありましたら、
アドバイスをお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自信はありませんが…とりあえず。
『インターネットオプション』の『詳細設定』タブから『常にUTF-8としてURLを送信する』にチェックが入っていなければ入れてみてください。
http://www.chugoku-np.co.jp/Ad/chupea-club/e_p07 …
には『こちらから応募できない場合は、…』という添え書きがあります。サイト側で最初から、このリンクからのメール作成が上手く行かないケースがあることが想定されているようですので、上手く対処出来ない場合には書かれた通りに手動でメールを作成されるのが望ましいのではないでしょうか。
今回の質問の事例に限らず、subject付きmail to:の処理が想定通りにならないケースというのは珍しくない気がします。当方はWin2000環境下でメーラーもOutlook Express以外を使っていますが…subjectが文字化けするケースが殆どです。この辺はもう仕方のないことだと受け止めております。少々質問からはそれますが、参考までに。
ご回答ありがとうございます。
「UTF-8…」については、チェックが入っていました。
ご指摘頂いた通り、今回の件は使用する上での致命的な不具合では無く、
「ちょっと不便」という程度のトラブルなので、ある程度自分の中で
甘受している部分もあるのですが、出来れば改善されれば良いなと
思い、何らかの手段は無いかと質問させて頂きました。
丁寧なご指導、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まずは[インターネットオプション] > [プログラム]にて、「電子メール」が OutlookExpress になってますか?
なっていなければ、再選択。
選択アイテムに無いときは、 OutlookExpress が既定のメーラーとして設定されてないのでしょう。
OutlookExpress から設定できませんか? (当方、不使用なので確認不能)
あるいは、下記ページを参照。
http://support.microsoft.com/kb/418912/ja
ご回答頂き、ありがとうございます。
ご指摘の件は既に確認済みです。
(他のホームページで、1度他のメーラーに設定してから、
もう1度「OE」に戻すと良いという話もあったので、
そういう操作もしてみましたが、状況に変化ありません)
質問欄にも記したように、IEからの一般的なメール起動には
問題ないのですが、「件名・本文等が自動入力されるケース」
のみ上述のようなエラーとなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Excel(エクセル) Excelで図の書式設定を移動したい 1 2022/10/07 15:32
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- その他(IT・Webサービス) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 1 2022/05/07 15:12
- Excel(エクセル) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 2 2022/05/07 17:16
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
mailtoでメーラーが立ち上がら...
-
InternetExplorerで、mailtoか...
-
既定の画像閲覧プログラムに設...
-
Googleカレンダーのカレンダー...
-
SkypeからIE以外のブラウザが立...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
google chrome タブ設定の質問です
-
Firefoxで前回終了時のセッショ...
-
thunderbird の logout
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
outlookのツールバーが縦になっ...
-
秀丸の文字サイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
OutlookからThunderbirdへの移行
-
BeckyメールでURLをクリックし...
-
InternetExplorerで、mailtoか...
-
mailtoでメーラーが立ち上がら...
-
CyberLink PowerDVDが使えない
-
メール内URLをクリックしたとき...
-
Excel:ハイパーリンクが開きません
-
サンダーバードのリンクがうま...
-
Google日本語入力ををデフォル...
-
Firefoxの既定メーラーをOutloo...
-
SkypeからIE以外のブラウザが立...
-
Googleカレンダーのカレンダー...
-
".url"の関連付けをIE7から他の...
-
Googlechrormでのbing検索を止...
-
検索エンジンbingのインストー...
-
メールソフトに記載してあるリ...
-
Microsoft Edge 停止
-
メールに添付されるURLを開...
-
I・Eを起動すると複数のタブが...
おすすめ情報