
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
→「古いMicrosoft Edge」 :Windows10では標準アプリとして登録されているため、削除できません。
但し「既定のアプリ」として「Microsoft Edge」が指定されているのを、任意のWebブラウザに変更することで、自動的に「Microsoft Edge」が起動するのを防ぐことはできます。
「Windows」+「i」キーの同時押しで「Windowsの設定」「アプリ」「既定のアプリ」「Webブラウザ」内の「Microsoft Edge」をクリックし、「アプリを選ぶ」の画面で任意のWebブラウザ(例:Google Chrome)を選択し、警告文表示に「変更する」をクリック。
→Chromium ベースの「新しい Microsoft Edge」(インストーラーを利用して新しい Microsoft Edgeをインストールした場合):「スタート」ボタン選択「設定」「アプリ」「アプリと機能」一覧から Microsoft Edge を選び「アンインストール」画面の指示に従い操作する。(アンインストールすると、従来の Microsoft Edgeを再び使用できます)
なお、Microsoft Edge のアンインストールは、Windows Update を通じて Microsoft Edge が提供されるまでの期間に限り可能。(一時的なもの)→アンインストールせずに、起動しなければいいだけ。(他のブラウザをインストールし起動する)
ちなみに私は(Microsoft Edge以外を使用するためにするため)Google Chrome、Firefox、SRWare Iron、Sleipnir、Kinzaをインストールしています。
ご回答くださいまして、ありがとうございました。
警告文表示に「変更する」は日光の手前ですが
せっかく
Microsoft Edgeの削除法で質問しましたが!
chromeのレスポンスが鈍行でしたので、IEを停止したところ
かなり動きが早くなっています。
https://aprico-media.com/posts/1791#head-2063223 …
ありますね!
暇暇試してみます。
No.2
- 回答日時:
通常の方法では消せません、アンインストールの方法はあるようです
https://appli-world.jp/posts/4789
上のサイトにも書いてありますが、一度消せば必要になっても再インストールすることは出来ないようです。
基本的に消せないように出来ている物ですから、消すことで不具合などが起きないのかなぁと思う部分はないでもないです。
Winの大型更新のときに自動的に再インストールされるようなので、消したいとなれば毎回消す作業が必要になるので、割と面倒ですね
使いたくないのなら規定のブラウザを設定で変える
容量が足りないのならストレージを増設するなどを考えたほうがいいと思うんですけどね
実験的にやってみたいとかなら「ああ、そういう欲求はわかる」となるんですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) 検索サイトはなぜ料金がかからない? 4 2022/09/15 16:40
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- その他(ブラウザ) Microsoft Edge(最新版)保存中サイトが全てログオフ状態で困っています! 3 2022/06/15 11:02
- Android Android で Microsoft Edgeを使うには Play ストアからでないと無理ですか? 2 2023/03/14 21:03
- Windows 10 使用中の Explorer のバージョン情報はどこに? 3 2022/12/29 01:18
- その他(ブラウザ) windows11Microsoft Edge 起動しない? 1 2022/04/22 17:35
- Chrome(クローム) PCの作動が遅くなりました。対処方法を教えてください 4 2023/04/25 15:26
- その他(ブラウザ) IEからMicrosoft Edgeへの切り替え 5 2022/05/30 14:19
- その他(ブラウザ) Microsoft Edge(応答なし)でPCが止まってしまいます。直したいです。 5 2022/07/10 11:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
BeckyメールでURLをクリックし...
-
ブラウザから起動するプレイヤ...
-
MOSWord2016についてです。 FOM...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
http://jpg4.us/
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
thunderbird の logout
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
グーグルクロームを開くと、タ...
-
outlookの予定表の場所欄の削除...
-
ChromeでCTRL+Fを常時表示にさせる
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
OutlookからThunderbirdへの移行
-
Excel:ハイパーリンクが開きません
-
BeckyメールでURLをクリックし...
-
InternetExplorerで、mailtoか...
-
Firefoxの既定メーラーをOutloo...
-
windows Live メールでURLをfir...
-
マウスのクリックについて
-
edge を IE に戻したい
-
mailtoでメーラーが立ち上がら...
-
".url"の関連付けをIE7から他の...
-
IE7⇒opera9に規定のブラウザを...
-
Microsoft Edge 停止
-
ファイヤーフォックスのアドオ...
-
MOSWord2016についてです。 FOM...
-
メール内URLをクリックしたとき...
-
メールソフトに記載してあるリ...
-
IE11のお気に入りバーからメー...
-
Picasa2を入れて、写真ファイル...
-
CyberLink PowerDVDが使えない
おすすめ情報
どうもすみません!
クロムの動きを少しでも早くするために
他のブラウザを停止するか、アンインス
トール
すれば!早くなる?みたいな回答があり
ました。そのため、
Ieは停止しています。