
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
“コントロールパネル”をクリックし
“既定のプログラム”をクリックし
“関連付けを設定する”をクリックし
“.jpeg”をクリックし、
右の上の方にある“プログラムの変更”をクリックし
ファイルを開くプログラムの選択画面の“参照”をクリックし
Program Files から Picasa のプログラムを選択する。
Googleの中のPicasa2の中のPicasa2がプログラムと思われます。
これができれば、Picasa2が既定のプログラムとして現れると思います。
ダメなら他に .jpe .jpg なども同じことをしてください。

No.2
- 回答日時:
チェックを入れてもだめなら、
開きたいファイル(JPEG等)で右クリック。
プログラムから開く→プログラムの選択とすすんで
Picasaを選択。この種類のファイルを・・・にチャックを入れてOKを押す。
ダブルクリックするとPicasaで開けると思います。
この回答への補足
再び、有難うございました。
今右クリックをしましたが、Picasaだけ既存のプログラムとして出てきません!
どうしてでしょうか?!
スタートーコントロールパネループログラムー規定のプログラムへもいってみましたが、Picasaが出てきませんでした、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
メールに記載のアドレスからそ...
-
Excel:ハイパーリンクが開きません
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
http://jpg4.us/
-
thunderbird の logout
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
Chromeでダウンロードせずに、...
-
MPC-BEの再生速度
-
MediaPlayerClassicのスキン
-
EXCEL VBA リストボ...
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
【TeraPad】文書内で連続検索で...
-
ブックマークの文字サイズ拡大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
OutlookからThunderbirdへの移行
-
MOSWord2016についてです。 FOM...
-
Excel:ハイパーリンクが開きません
-
検索エンジンbingのインストー...
-
Googleカレンダーのカレンダー...
-
既定のファイルマネージャーを...
-
I・Eを起動すると複数のタブが...
-
ieショートカット クロームへ
-
パソコンのブラウザ
-
IE7の使用禁止。
-
Picasa2を入れて、写真ファイル...
-
OneNote起動時に毎回「最初に行...
-
BeckyメールでURLをクリックし...
-
プログラムのアクセスと既定の...
-
windows Live メールでURLをfir...
-
edge を IE に戻したい
-
デフォルトブラウザをIEから...
-
Sleipnirを削除したのに
-
IEを規定のブラウザにしたいん...
おすすめ情報