
先日, Dream Weaver で 設計したウェブページにお問い合わせ用のボタンを作成して, アドレスをmailto: xxxxx に設定しました。Macからの送信や友達のWindowsPCから操作すると普通にメーラーが立ち上がるのですが, 先日あるWindowsユーザの方から連絡があり, メール送信ボタンを押すと OutLookと他のメールソフトのオプションが表示され, どのメーラーを選ぶかを聞かれるので面倒だ。どうしてメール送信画面がすぐに開かないのか?...と言われました。 他に普通に送信できている人も多いのでこちら(ウェブを設計している自分)の問題ではないように思うのですが, ウェブ設計に詳しい方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。 ちなみに私はマックユーザーなのでWindowsの知識がなくWindows上の設定で解決できるものなら, その方法も知りたいです。宜しくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個々のPCによって異なります。
「既定のプログラム」に設定されているメールクライアントが起動することになるので、恐らくその方がどのメールクライアントも既定に設定していないために、選択メッセージが出るのだと思われます。
よって、Webページ側には何の問題も無く、その方がちゃんと既定のプログラムを設定しない限り、問題は解決しません。
ただし・・・
mailtoを直接アドレスと一緒にWebページに記載している場合だと、スパムメール系の収集ロボットでアドレスを収集される可能性があるので、JavaScript等で直接アドレスを参照できないようにしたり、できればsendmail等サーバ側の機能でメールフォームを作成した方が良いですよ。
早速, わかり易い説明をありがとうございました。 さらにメールアドレスを隠すためのアドバイスまで ありがとうございました。将来的にはメールフォームを作成しようと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- Outlook(アウトルック) Windows11にしてからOutlook2019がすぐに固まってしまう件に関して。 2 2023/01/21 11:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
http://jpg4.us/
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
PPT をPDF化すると、サイズが大...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
先ほどエキサイトのメールのロ...
-
thunderbird の logout
-
Firefox Drag&Drop zones 検索...
-
イラストレーターのプリントに...
-
Google Earth PRO が 次のメ...
-
画面を元にもどしたいのです
-
オートコンプリート履歴のクリ...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
グーグルクロームを開くと、タ...
-
OpenOffice calcの保存時のパス...
-
サブウインドウを開いてもすぐ...
-
DVD Decrypterで不良セクタを飛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクをクリックするとダウン...
-
BeckyメールでURLをクリックし...
-
OutlookからThunderbirdへの移行
-
mailtoでメーラーが立ち上がら...
-
Windowsから,うまくメーラーが...
-
OneNote起動時に毎回「最初に行...
-
エクセルファイルがかってに削...
-
Outlook Expressで
-
MOSWord2016についてです。 FOM...
-
Firefoxの既定メーラーをOutloo...
-
InternetExplorerで、mailtoか...
-
".url"の関連付けをIE7から他の...
-
Excel:ハイパーリンクが開きません
-
Netscapeメールの標準ブラウザ...
-
メール内URLをクリックしたとき...
-
GOMPlayerを既定のプログラムに...
-
IEとFirefoxを二つインストール...
-
IE8の 起動の設定の仕方を...
-
OPERAを既定のWEBプラ...
-
メールに記載のアドレスからそ...
おすすめ情報