A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.19
- 回答日時:
ロボットに介護は出来ないと思う。
心のない介護なんて怖くて仕方ない。「止めてくれ!」と言っても
ロボットは急に止まれない。お湯か水かも解らない。
考えただけで恐ろしい。
停電や地震と同じくらい。
No.14
- 回答日時:
ロボットに仕事を奪われる!?と考えるよりも、ロボットに仕事をやらせる!と考えます。
ドラえもんだったかな? のびた君が自分の分身を学校にいかせる話がありまして・・・
まあ分身じゃないけど、ロボットにやらせれば良いのです。
今の時代だって、交通/パソコン/各種機械は、ロボットにやってもらっているのと似たような話で、人間はどれだけ時短で楽な事をしているでしょう!?
その全部をロボットがやるようになるだけの話で(50年後を考えると)大げさではありません。
人間に欲求があるかぎり、それを満たす方に回れば、仕事はなくなりません。
それどころか、その仕事が楽になると考えます。
自由なの時間が増えるという事は、娯楽などの仕事の需要が増えます。人間にしか出来ない仕事もあります。
なので、
仕事が楽になったり仕事を任せたりすれば、その自由な時間で、趣味的な事で人間は労働すれば良いのです。
------------
わかりやすい例だと、家事全般
・買い物/家事/介護を全てやってくれる!
主婦は仕事を奪われますが、何も困りません。 逆に、快適な生活になります!
同様に、仕事を任せれば良いのです!
とりあえず、ロボットが世界中の食料を自給自足できるようになれば、働かなくても良くなります。
例えば、養殖や栽培の全自動化
その他(暮らしに関する衣食住/エネルギー/生活物資)も、全てをロボットが生産します。
衣食住ができれば、生活面の不安は消え、治安もよくなりますので、幸福度の高い社会になります。
まあ、新食材の開発が前提ですけど。
今の時代、
・人間が稼ぎ、ペットの猫ちゃんが自由に遊んでいる。
・お父さんが稼ぎ、専業主婦と子供がお金を使って暮らしています。
・労働者が稼ぎ、社長が遊んでいます。
将来は、
・ロボットが稼ぎ、人間が遊びます。
政治経済もAiが計算し、破綻しないように運用管理し、自給自足のシステムも管理します。貧富の格差も少なくなります。
●そのロボットが独裁者に支配されず、全てが上手くいけばの夢物語ですw
No.13
- 回答日時:
そのロボットなども含めて、エネルギーを供給する方の関係の仕事ですので、自分の定年までは大丈夫と思っています。
油断禁物ですが。今の政治家の中には、AIにさせたほうがまし、と思う人がいますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報