
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
メールをみたり、受信後にメールをすべて削除すればよい。
WEBメールやIMAPは、サーバにあるメールをみることになりますから、サーバからメールをすべて削除すればよいってことになります。
サーバ管理者にメールをみられたりするのがイヤなら、自身でサーバを構築すればよいってことになりますけどね。
ただ、セキュリティーリスクはつきまとうし、面倒だけどね。
電子メールは、そもそも、サーバとサーバ間は、暗号化されていない。
サーバとクライアントは、今現在は暗号化されて通信していたりしますけどね。ただ、再設定なりをしないで暗号化しない通信を行っている人も一部いますけどね。
エンド・トウ・エンドで暗号化する方法もありますが、まだまだ利用が少ないですよ。
セキュリティー面で心配っていいながら、反日国家の会社のアプリを使っていたりする人は多いですけどね・・・
そっちの方がもっと心配ですけどね。反日活動と言えば、許される国ですから
>メールをみたり、受信後にメールをすべて削除すればよい。
>WEBメールやIMAPは、サーバにあるメールをみることになりますから、サーバからメールをすべて削除すればよいってことになります。
そうなのですね。
>電子メールは、そもそも、サーバとサーバ間は、暗号化されていない。
そういうものでしたか。
良く分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
他のPCからログインしようとすれば、二重PWなど必要なのと、それが通知されるようにな設定になっている(自分で設定したのかわかりませんけど・・・) 他のメールよりも厳重です。
まあ、他者じゃなくとも、
Googleの中の人(サーバー管理者)なら見ることができますが、
そんな事は、携帯/プロバイダー/会社内でも同じです。
----------------
公共のトイレや風呂に、清掃のおばちゃんが居るような話w
気にするな。向こうも覗くほど暇じゃないし、大した「物」ではないはずw
>他のPCからログインしようとすれば、二重PWなど必要なのと、それが通知されるようにな設定になっている(自分で設定したのかわかりませんけど・・・) 他のメールよりも厳重です。
そうなのですね。
>他者じゃなくとも、
Googleの中の人(サーバー管理者)なら見ることができますが、
そんな事は、携帯/プロバイダー/会社内でも同じです。
そうでしたか。
>公共のトイレや風呂に、清掃のおばちゃんが居るような話w
気にするな。向こうも覗くほど暇じゃないし、大した「物」ではないはずw
そういうことですね。
良く分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
リスクはあります。
確実に。でもそれはGmailに限ったことではありません。
電子メールは送信者のサーバーから受信者のサーバーに届く間は暗号化されませんので、誰かが本気で盗み見ようと思えば簡単に見れてしまうものです。
本気で対策するのであればPGPなどで暗号化するしかありません。
https://boxil.jp/mag/a2617/
>電子メールは送信者のサーバーから受信者のサーバーに届く間は暗号化されませんので、誰かが本気で盗み見ようと思えば簡単に見れてしまうものです。
意外と、そんなものなのですね。
>本気で対策するのであればPGPなどで暗号化するしかありません。
本格的に、やるのですね。
良く分かりました。
早速のご回答、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
インスタ、Facebook、ヤフーメール等の内容や写真は、全て管理者に見られています。
サーバーにある写真は全て個人で保存しているっていっていた管理者がいました。また、世界中のメールはアメリカにあるサーバーを通って
全て監視されています。
No.5
- 回答日時:
おはようございます。
googleの社員さんは「あなたのメールを見たい」と思うと思
いますか?。一体何人のユーザーが、いくつのメールのやり
とりしてるか考えた事ないですか?。
仕事上見ることはないとは思えません。でもそれって、一日何
千というお客さんがくるスーパー銭湯で、同性の従業員さんが
掃除していることを気にするようなものですよ。
「従業員が俺の裸見てねーか?」なんて言い出せば、気持ち悪
いお客さんだ、と扱われると思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
AOLのメールへ送信ができない
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
送信しても『Mail System Error...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
ソースネクストという会社の広...
-
今日朝に、誰かと間違ってメー...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
OCNメールはどのメールソフトで...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OUTLOOK2016(「メッセージが変...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
スマホ Gメール URLの文字が青...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
(No subject)と言うメールでの障害
-
空メールって何も書かなくてい...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
迷惑メール??
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
大学の先生からのメールに、夜...
おすすめ情報