いちばん失敗した人決定戦

レクロイのwavesurfer3024というデジタルオシロを使用しています。
電圧5Vpp、パルス幅1sec、繰り返し0.5Hzのパルスにトリガをかけたいのですが、うまくかかりません。
どうすればトリガがかかった状態で見られるでしょうか、それともトリガをかけることは難しいのでしょうか。
詳しい方ご教示願います。

質問者からの補足コメント

  • GOOODZILLA
    早速のご回答ありがとうございます。
    トリガレベルを変えるツマミをどこにやってもトリガはかからず、矩形波が右から左へ流れていくだけです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/02 13:54
  • 銀鱗様
    早速のご回答ありがとうございます。
    トリガレベルを変えるツマミをどこにやってもトリガはかからず、矩形波が右から左へ流れていくだけです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/02 13:57
  • GOOODZILLA様
    早速のご回答ありがとうございます。

    >「トリガなしでスイープするモード」
    というのはどういうことでしょうか。

    画面下には「CH1」「エッジ」「上向き」という表示が出ていて、トリガがかかっている(かける設定になっている)と思うのですが、この表示があっても「トリガなしでスイープするモード」なのでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/02 15:36

A 回答 (4件)

>>「トリガなしでスイープするモード」


>というのはどういうことでしょうか。
文字通りです。この機種がその機能を持ってるのか知りませんが
一昔前のオシロスコープには当然のようにできましたが。

p.17に「トリガ・モード」ってあるやん。
>AUTO
>トリガ条件が満たされなくても、タイムアウト時間が経過すると、
>無条件にトリガを発生させます。
これになってるんじゃないの。

>画面下には「CH1」「エッジ」「上向き」という表示が出ていて、
>トリガがかかっている(かける設定になっている)と思うのですが、
>この表示があっても「トリガなしでスイープするモード」なのでしょうか?
その機種の細かい挙動は知らなく、答える材料がないのでお答えできません。

親切設計なら、「今使えない機能は表示しない/グレーアウト」はイマドキは普通でしょうけど
自分の理想通りでない仕様の機器なんていくらでもあります。

そういう場合に現場の人間はいろんな試行錯誤し、
マニュアルにない操作の組合せを試すなどして知識を蓄積していきます。
というか、周囲に訊いて答えられる人もいないならそうするしかなく、
多くの技術者がそうやってきたと思います。
    • good
    • 0

>トリガはかからず、矩形波が右から左へ流れていくだけ


トリガかかってないのに流れてるならフリーラン状態、つまり
「トリガなしでスイープするモード」になってるんだと思いますが。
この状態で「トリガレベル」をいくら変えても無駄です

取説読んでます?
https://teledynelecroy.com/japan/support/manu/de …
のWaveSurfer 3000シリーズのオペレーターズ・マニュアル
https://teledynelecroy.com/japan/pdf/support/ws3 …
(日本語)のp.54あたりにトリガの種類が載ってるので一読してください
この回答への補足あり
    • good
    • 0

レベルトリガを掛けたいのでしょうか?


ならば、トリガが掛かる電圧を設定すれば良い、
あとはトリガが立ち上がり時か立下り時に掛かるかを指定するだけ。
難しい話ではない。

あとはそのオシロスコープの取扱説明書を読んで設定すれば良いだけです。

・・・
5Vp-pの電圧の最小値から最大値の間にトリガが掛かる電圧を設定です。
-2.5V~+2.5V であれば、その間に電圧を設定…例として「0V/DOWN」「+1.5V/UP」。

直流測定モードにしないとおかしなことになりますので注意しましょう。
(余計な設定…プローブを10倍とか100倍で設定とか…をしてそれが悪さをしているような気がする)


・・・余談・・・
外部トリガとして5Vp-p/0.5Hz/50%DUTYのパルスを使いたいということは、まったく想定していません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

その機種特有の話ではないような。



>うまくかかりません
0.5Hz は1周期2秒間、トリガを1回逃したら次のトリガは2秒後です。
(方形波の水平部分の電圧にちょうど合えばその間はかかるでしょうけど)
が、ちゃんと待ってますか?

トリガレベルはその
>電圧5Vpp
(-何Vから+何Vなのか不明ですが)
の範囲内の任意の電圧レベルに合わせればいい。
0-5V電圧なら、大概のオシロスコープは1kHz程度の方形波出力端子を持ってるので
そこをつかんでトリガレベル調整すると短時間で済む。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!