
カテゴリがあっているのか自信がないのですが・・・・
先日、スーパーに購入した商品を忘れて来てしまいました。忘れたのに気づいて帰宅直後に連絡を入れたところ、「届けられたので、売り場に戻した」との返答でした。レシートを持参すれば、後日でも同じ商品の形で返してくれるとのコトでしたが・・・・・・・
母も、以前他のお店で忘れ物をしたときに同じ対応だったとのコト。母は、売り場を離れてすぐに気づいて戻ったそうですが、張ってあったテープをはがして売り場に戻されていたそうです。
ここで、疑問が・・・・忘れ物が売り場に届けられた直後に、売り場に戻すことに対してです。
私が購入した商品は、野菜でしたので当日売り切れてもまた入荷するでしょうし、それを渡せばすむかもしれません。
母が購入したものも、セール品のティッシュだったので同様です。(値段の差異はともかく)
しかし、鮮度が落ちたことによる見切り品や、取り扱い中止の決定によるバーゲン品だった場合などは、どうなるのでしょうか?
また、洋服などの同じ物が入荷するとは限らない場合は?
売り場に戻すの?それともしばらくは預かってくれるのか?
スーパー勤務などで詳しい方、ぜひ教えてください。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔デパートに勤務していた経験があります。
食品の場合は鮮度の関係で売り場に戻します。
食品以外の洋服・インテリア・家電・・・。などはお客様の忘れ物としてバックヤード(裏の在庫置き場等)の客注品棚・取り起き棚など、会社によって名称は違いますが、売り場以外の場所に置きました。
食品などは冷凍・冷蔵・など温度管理が大変です。
またお客様の忘れ物の為だけに裏のバックヤードに置くスペースは実質的に無理と思います。
なぜなら肉を忘れたお客様の為にそれ用の冷凍庫・冷蔵庫などを置くわけですから。
野菜売り場も肉売り場に比べれば温度は高いと思いますが、お菓子売り場よりは低いですね。
野菜をバックヤードに置くと温度の関係で萎びてしまう事もあると思います。
私の勤務していた会社は食品だけ戻していました。
特売品・バーゲン品・一点ものなどは、特に注意していました。
また、それらの品は社員でも担当がきちんとミスが無いように心がけていました。
アルバイトや担当外だと1点ものかどうかもわからず戻されてもクレームの原因ですから。
会社によって対応は違いますね。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
デパートだと、似たような状況になっても、きちんと確認してから、売り場に返すのですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、自分はスーパーでバイトをしている者です。
対応は多分お店によって違う思います。
自分の働いているお店の場合ですが、社員さんと派遣、など人によっても違うことがあります。
バーゲン品や、同じ物がない品物はそのままとっておきます。
基本的に衣料品はある程度の期間は売り物としてではなく、別の場所に保管しておきます。
鮮度が落ちた見切り品等は、その日のうちだと、捨てちゃって、後でとりかえるから~って人と、とりあえずとっておくだけとっておこうって人がいます。
でも、翌日社員さんや朝担当の従業員さんが来ると(うちは21時をすぎると社員さんが帰っちゃうので21時~閉店まではバイトと派遣の人だけになるので)、捨てて、お客様が来ると別のに取り替えたり、返金してるみたいです。
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
どこも主立った対応は似たような感じなのですね。店員によっても多少変わってくると言うのは、驚きでしたが・・・・・
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
店にも寄りますし、せいぜい店内で完全な商品に限りますが、新しいものを出せる場合には棚に戻します
特に食品に関しては新しい物をくれたほうが断然印象がいいです
>見切り品
見切り品の場合は棚に戻すことはありませんが、廃棄してしまったりなくなってしまった場合は、新しいものを出します(悪いのは忘れたほうなんですが)
普通洋服等はとっておきますが、同等のものをすぐ仕入れれそうな場合には新品もらえたほうが喜ぶので回転率の高いものは棚に戻すこともありえます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 事業復活支援金の事前確認での売上高チェックについて 2 2022/03/26 13:47
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- メルカリ メルカリの取引キャンセルについて質問です 売れた品が購入者の手元に届いてる場合なのですがお互い納得の 4 2022/05/28 20:47
- Amazon amazonの梱包について 1 2022/08/07 16:53
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
- 商店街 個人商店(魚屋、服飾)にて接客されるのが苦手 5 2023/01/30 20:14
- 営業・販売・サービス 食品スーパーでの惣菜陳列、出し惜しみするのはナゼ? 1 2022/08/15 18:31
- 営業・販売・サービス 商品の入れ忘れについて。 食品の販売をしているのですが、先日商品の入れ忘れがあったとクレームをいただ 3 2022/04/11 22:55
- 大学・短大 消費者問題に関する課題が出たのですが、答えが分かりません。 「 A は、インターネットを利用した通信 3 2023/07/31 22:25
- 消費者問題・詐欺 メルカリ偽物模造品の販売について 4 2022/11/08 09:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーでの忘れ物(購入品)...
-
宝くじ売り場で高額当選すると...
-
宝くじ
-
平野レミさんの所属事務所
-
セルフレジで入り口、出口ある...
-
宝くじのLOTO6や7のクイックピ...
-
年末ジャンボの確認なんですが...
-
科学忍者隊ガッチャマンの隊員...
-
ロト6の感熱紙が…!!
-
買わない事には当たりませんよ...
-
宝くじ
-
【ルービックキューブ】キーホ...
-
大阪と神戸でよく当たる有名な...
-
イトーヨーカドーの衣料品売り...
-
ヨドバシカメラのPC関係の売り...
-
宝くじで『当売り場から高額当...
-
宝くじ売り場
-
宝くじの確率
-
昔流行ったテトリスなどのミニ...
-
フェニックスから車でベガス・...
おすすめ情報