
Windows8.1で、デスクトップ上の「PC」(「コンピュータ」)をダブルクリックして
エクスプローラを表示させた時、「ドキュメント」・・・などのフォルダの表示の後ろに
Windows7(C:)
ローカル(D:)
・・・
などが表示されますが、このときドライブのひとつ(「ローカル(D:)など)を
非表示にすることはできるのでしょうか。
ただし、そのディスクの一部はネットワークドライブとしてそこだけ利用しますので、
このときDドライブのディスクを取り外してしまうわけには行きません。
(誤操作防止用の処置です)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教えて頂き、ありがとうございます。
パソコンはWindows7からアップグレードしたWindows8.1Proで、
元のWindows7はHomeだったような気がしますが、今は覚えていません。
教えて頂いたページを試してみましたが、「設定」一覧の中に残念ながら
[指定したドライブを[マイ コンピュータ]内で非表示にする]
の項目が入っていませんでした。
上記項目をキーにして検索して、ドライブ文字を削除してしまうという
手がありましたので、そちらもやってみたのですが、
そうするとネットワークドライブまで見えなくなってしまいました。
誤操作防止用の処置でしたので、誤操作しないよう注意することで対処
したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
空CD 空DVD が認識されません。
-
空のDVD-Rが認識されない
-
空のCD-RWを入れたとき”サポー...
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
USBメモリのドライブレターを固...
-
USB接続のハードディスクのドラ...
-
PowerMacG5(1.6)の純正HDの取...
-
ドライブ文字の変更でクラッシュ
-
デフラグの最適化が進まない
-
Windows10が起動しなくなりました
-
Cドライブの「ProgramFiles」と...
-
True Imageでバックアップできない
-
新し物好きでWin8のダウンロー...
-
ROXIOバックアップとはどんなソ...
-
1607エラー
-
知らない間にQドライブができ...
-
win8.1からwin10にしたPCを初期...
-
●今ではGoogle Chrome.exeの場...
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFが開けない!!!
-
ダイナミックディスク変換でデ...
-
ログインしない状態でネットワ...
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
OS(windowsXP)が入ってる状態か...
-
DドライブがEドライブになって...
-
Javaでなぜ共通ディスクは認識...
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
空のCD-Rを認識させる方法について
-
ゲーミングPCなんですが起動す...
-
EドライブをCドライブに変更したい
-
ネットワークドライブ上ファイ...
-
空CD 空DVD が認識されません。
-
VB6.0でネットワークドライブ...
-
HDDのローカルディスク(E)が消...
-
緊急!外付けHDDのドライブが変...
-
空のCD-RWを入れたとき”サポー...
-
プライマリ、セカンダリ
-
iMACでCD作成ができません!
おすすめ情報