
私は2年間アパレルの仕事をしていました。
普通の社員でしたが、仕入れなどの雑務をこなしながら毎月売上目標を達成し、全店で1位も表彰して頂きました。
2年間販売を学び、それから営業もしてみたいという気持ちでとある会社の宝石を売る仕事へ転職しました。
が、入社して半年で会社が経営困難だと知らされました。
ボーナスもなくなり、給料も減給されるのではないかと思い、不安です。
車のローンなどあるので。。
それに先輩達がどんどん辞めて行って仕事を教えてくれる人が1人しかいないのと、お客もいなく、営業が出来ないので事務作業です。
1日中電話対応とPCで資料作成やまとめています。
そして転職を今考えてますが、面接を受ける時になぜ、辞めたのかを聞かれたらどういう風に言えばいいのでしょうか?
1日中事務作業のようなことをしていたので、PCの資格などはありませんが、教えてくれればすぐ覚えられるので受付や事務の仕事にも興味を持ったこともあり、そういう仕事に転職したいのですが。経営困難で不安だからと正直に言う人はいるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正直でよいのではありませんかね。
同業他社であれば状況を知っているかもしれませんし、知らない会社でもあなたが言われたことが正しいか疑問を感じれば、ネットで調べることでしょう。
そういう会社店舗というのは、結構経営難などの情報は出てきますよ。
営業からの事務職への転職には考えを改める必要があります。
営業は明確に会社や店舗への貢献度合いが見える職業でしょう。しかし事務職は、売り上げに直結しない職業です。
また、事務職の事務は、あまり専門職や高いスキルを求められない、誰でもできる仕事という印象もあったりします。
私は事務職からの経営者なので、事務職も専門職だと思っていますし、扱った事務の内容や量にもよると考えています。
私が経営者仲間と話をしていても、事務職を大事にしている風な方針を持たれて話される経営者でも、話しぶりから軽視しているなと感じることが多いです。
その中でもやりがいを感じないと長続きしません。営業のように明確な成果が見えない、見にくいため評価もされにくいかもしれないということです。
No.2
- 回答日時:
お店が経営難で、社員がどんどんやめて行って将来性が無い。
そのようにそのまま言えばいいだけです。
なにか問題がありますか?
面接する採用担当者も、あなたと同じ立場になったらあなたと同じように転職するし、自分が他の会社を受けに行った場合もありのまま伝えますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 会社・職場 事務の契約社員→営業の正社員? 2 2023/04/27 12:30
- 正社員 契約終了?もしくは事務から営業職へ転換? 3 2023/04/26 20:24
- 事務・総務 契約外のお仕事では...? 3 2022/06/19 11:59
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ITパスポートとEXCEL、Wordの資...
-
結婚はしたいけど…願望はあるけど…
-
事務職 息が詰まる毎日
-
面接で「専門的な勉強をしてい...
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
年収600万
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
事務職の女性は勝ち組ですよね
-
ブスで地味な女は事務職で採用...
-
「営業職が嫌な理由」が上手く...
-
皆さんならどちらの職業訓練に...
-
私は2年間アパレルの仕事をして...
-
職種における現業とか現業職と...
-
正社員の事務の求人で36名応募...
-
事務職は性格の悪い傾向にある...
-
シスアドと簿記3級・2級併願ど...
-
事務員はダメなの?
-
来訪者が帰る際にかける言葉
-
一般事務ですが営業電話をして...
-
文学部その後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職種における現業とか現業職と...
-
50代女性無職です。この年齢で...
-
年収600万
-
事務職は性格の悪い傾向にある...
-
職場で増員による席替えが行わ...
-
情報学部、24卒で就活真っ只中...
-
ブスで地味な女は事務職で採用...
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
一般事務ですが営業電話をして...
-
事務職には、1分間に何文字打...
-
事務職 息が詰まる毎日
-
書道はアピールとして使えますか?
-
栄養士→事務職の志望動機です ...
-
JAでの女性職員の仕事について
-
技術職と事務職、長く続けられ...
-
先日、ある自動車ディーラーの...
-
トヨタグループへの内定
-
一般的な職場に事務職いないの...
-
イーストボーイのセーターを大...
-
給料低くても事務職より技能職...
おすすめ情報