
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の土日祭日(夏を除く)なら景色見ながらで1.5時間位で行けると思います。
クリスマスとの事で 日時でかなり差が有るかと思います。 途中にクリスマスイルミネーションなどが有るとしたら 夜はそこが部分的に渋滞も考えられます
伊豆高原まで南に行けば 夏以外は道路は流れているはずです せっかくですから 少しだけ時間に余裕を見て 是非堂ヶ島へ行かれてみて下さい
ルートとしては 国道135号で南下 下田で国道414号北上し 剣道15号で西へ
詳しくは宿泊先や地元の方に確認して下さい
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ついでですので帰りは土肥、修善寺経由で伊豆半島を廻るのもどうでしょう。No.1さんのルートとそんなに時間は変わらないと思います。ただ(私は伊豆出身なんですが)、伊豆高原周辺だけでも十分楽しめるような気もしますし、堂ヶ島までのルートの途中にもいろんな観光スポットがありますので、わざわざ堂ヶ島まで行かなくても?というのが本音です。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/10 12:54
有難うございました。
今回昔行った堂ヶ島の洞窟めぐりを一緒にいく友達に紹介したくて聞いてみました。
伊豆高原らへんはだいたい観光しました。
沢山見所があっていいところですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪から伊豆
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
伊豆スカイラインから西伊豆ス...
-
お正月の熱海での過ごしかた。
-
踊り子号で駅弁を
-
関越自動車道 渋川・伊香保I...
-
ナビの様なサイトまたは堂ヶ島...
-
伊豆でのんびりできるところ
-
定年退職する父への旅行という...
-
ハトヤホテルは平日休館してる...
-
東京から車で伊豆稲取へ
-
8月の東伊豆方面の渋滞はどん...
-
熱海サンビーチと伊東オレンジ...
-
東京から静岡へ フェリーで
-
静岡県熱海市の埋め立て地って...
-
堂ヶ島にレンタカーでいくなら...
-
三重県四日市市について
-
PINバイパスについて質問です。...
-
伊勢湾岸自動車道か国道23号...
-
2号線と43号線どちらが走り易い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報