dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、まだ未婚なんですが、時々子供はいるの?とか
奥さんとはうまくいってる?とか聞かれます。
初めて会った人にいわれることが多いです・・。
20代前半で、今は恋人はいないのですが、
なぜこんな誤解を生んでいるんでしょうか?
こういうオーラか何かあるんでしょうか?
こういうのって恋人作りや将来の結婚とかに
影響ってないんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

ごめんなさい。

さっき回答した者ですが、奥さんとは‥という所を意識してなくて、あとでもう一度質問みて赤面しました(恥)回答の中から、化粧についてと、30代独身女性は珍しくないというのを省いて下さい。
男女ともだいだい同じ事がいえますが、男性が子供おりそうな人は優しい感じの人だと私はいい方に思えます。
男性も同じくそれで恋人作りや結婚には影響しないと思いますよ。男性なら生き生きした雰囲気ですので、歩き方、話し方等で意識してみては?以上、天然ボケからでした(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回にわたっての回答ありがとうございます。
子供がいそうな人って魅力的ですか?やさしい人だとは
言われますよ!人にやさしくされたり自分にやさしく
してもらえるとうれしいものですよね。
たくさんのメッセージからあなたも優しい人なんでしょうね!うれしい!!

お礼日時:2004/12/10 21:19

myuchan2004というHNからしても、最初女性かと


思ってしまいましたから、きっとオーラ出てる
のかも知れませんねぇ。。。

myuchan2004さんの、理想とする男性像を明確
にして、それを目指してみてはいかがでしょう?
同じにはなれなくても、何か良い方向へ向かうかも。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HNが女性っぽいですよね、確かに・・。
理想の男性像ですか?難しい質問ですね。
どういう男性になりたいのか考えたこと
ないですね・・。ちょっと自然体すぎますかね?

お礼日時:2004/12/11 20:08

初めまして。

私も時々言われるので気持ちわかりますよ。
私の場合は、顔自体は歳相応か少し若くみられる(現31歳)ので、よく話せる関係や笑顔で気を遣わず話せる人には多少若く見られるのですが、甥のプレゼントを買いに、子供服売り場や、ディズニーストアの店員さんや(当時23歳)、職場に来た人からは(現在)、「子供さんにですか?」とか、「子供さんは?」みたいなことをいわれます。中には結婚して子供がいる人もいるでしょうが、独身の間はこの年齢になってもやっぱりそれをいわれるとムッときてしまいます。仕事や一人の時そういわれるので、雰囲気のせいだとおもいます。
質問者さんのお顔を拝見してないので(幼いか老けて見える顔か)はっきりとは言えませんが、キャピキャピ系ではなく、落ち着いた表情・服装の時が多くないですか?女性の場合、服装、化粧の仕方で結構周りからみた雰囲気は変わると思います。私は美容院とか行って、「できるだけ若い雰囲気に(笑)」と言ってみたり、笑顔が足らないと言われることがあったので、出来るだけむすっとせず少しでも自然な笑顔を心がけています。
恋人作りや結婚には影響ないと思います。好みはそれぞれですし、仮に30台に見られたとしても、30過ぎて独身は今時珍しくないですから。ちょっと上に見えたからと言ってそんな風にいうのは古い人じゃないでしょうか?母も、今は独身女性が多いから、軽く「子供は?」と言うべきではないと言ってましたから。
まず自分なりのオーラ、化粧等(メイクのうまい人に聞いてみたり)に意識してみてはいかがですか?それでもそう言ってくる人には、「独身ですから(怒)」と言っておきましょう私も必ず言います(笑)。まとまりがない文章になりましたが、参考になれば光栄です。
    • good
    • 0

おはようございます。

読んでて僕とまったく一緒だなぁって思いました。
僕も今24歳でかなり年上に見られる事が多いです(最大35歳で子供2人位いそうって言われました←21,2の時に)
おそらく、見た目が老けて見えるんでしょうね。先輩からは30代になれば若く見られるようになるよと言われてますけどね。
自分はまだ結婚してはいないですけど、結婚については全然問題ないんじゃないかなと自分では思ってます。
そういう時期がくれば結婚もするだろうし、相手も自分を気に入ってくれたのだからするんじゃないかなぁ見たいな感じでは思ってますけど。
恋人作りも同じように、相手が気に入ってくれれば見た目や年齢問わず、全然影響しないんじゃないですかね(恋人もいませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ年ですね!相手が気に入ってくれればいいけど・・。
そういう人がいなくて・・。女心ってわからないものです。
経験してもわからないものですね。ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/10 21:16

私から見て結婚してそうに見える男性って魅力あると思います。

私個人の意見なんで参考にもならないかもしれませんが。
私から見て家庭的に見えたり,子供好きそうに見える男性って気になります。「ああいう人って奥さん(彼女)いるんだろうなぁ」とか思っちゃいます。
逆に仲間内での話しで,嫌な上司が結婚してるのが発覚すると「えっ!あんなんで結婚できるの!?奥さん相当可哀想だね」とか。
いい人=結婚できる。
実際にはそんなに当てはまらないのかもしれないけど,そう考えてしまうところってあると思うので「いい人」と思われたと思います。女性から言われた場合は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魅力あるっていう言葉うれしいです!
ほめられるのはうれしいですね。家庭的なふうに
見えるのもプラス材料なんでしょうね?
ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/10 21:15

私も高校時分に30代と言われてました…


以来延々『30代でしょう?』と言われつつ今日に至ります。
現在正真正銘30代になったわけですが
実体験から言うと…
無駄に何か考えていません?
考えるほどにしわが増えて老けて見えるようになるんです。
現在10代の若者と接していますが
『先生わか~い!本当に30なの?しんじられな~い』
と言われます。
おそらくですが外見が先に歳をとっているんじゃないかなぁと思います。その分違う部分が若いままなんでしょうね。
恋人作りや将来の結婚について言うと、年の差カップルになるんじゃないかなぁと思います。
つまり両極端ですね。
自分よりもひとまわり年上か年下と相性良くないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年上は職場の環境もあって案外話しやすいです。
私の年下だと、学生さんになりますね。ノリにはついていけない
ときもありますが・・経験談ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/10 21:13

私は20代後半の時に、子供2~3人いるみたいに見えるって言われました。

(30才過ぎた今でも年齢は25前後に見られますが。何故か?)その理由は、飲食店の副店長になっていて、しこたま働いていた(皿洗い・調理・掃除・従業員教育etc)その様子を見て20才位の若い女の子の目にそう見えたそうなのですが、こんなもんじゃないですか?人の目なんて。パブリックイメージってそんなもんです。だから、逆に逆手に取りましょう。悪いイメージじゃないし、女性に好感を持ってもらうイメージに演出する事は可能ですよ。見方一つ、心がけ次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見方ひとつかえる姿勢が大事なんですね。
今は、若く見えるっていうのはうらやましい!
きっと気持ちも若いんでしょうね?ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/10 21:11

まぁ・・・初めてあった人なら、第一印象みかけで判断しちゃうよね・・・。


知り合いで超フケ顔の人がいるけど(まだ20代だけどどうみても40代)、自らネタにしてます。そういう彼なので、女性にも人気ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり第一印象って大事なんですね。
ネタにするぐらいの気持ち大事かも?ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/10 21:10

単に老けて見えるのではないですか?


私なんか高校生の時に同じジャージを着てるのに
「先生ですか?」と言われてかなりへこみました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはへこみそうですね・・。
老けて見えるのかな?高校生っぽいって言われることも・・。
学生時代から変わってないねとは言われます。

お礼日時:2004/12/10 23:01

ただ単に、あなたに興味を持って聞かれているだけで


そんなに気にするほどでは・・・

あなたが何かに焦っていたりしない限りそこまで考えたりは・・?
もしくは、そんなに言われたりするのですか?
でも、それだけ落ちついていて頼れる男性だと見られているのだと思いますよ!
男の人は若く見られるより、上に見られたほうがいいって聞きませんか??
結局、最後は頼れる人ですよ!そう言う面では見かけで判断されて全然OKじゃないですか??

あと、彼女作りに影響はあると思います。
だけど、彼女はいないと言えばいいだけだし、初めの一言だけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落ち着いて頼れる男性に思われているのなら
うれしいです。これはセールスポイント?
ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/10 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!