
21歳の女子大生です。
20歳を過ぎたあたりから、同年代で結婚する人たちが何組か出てきて漠然とした焦りを抱えています。
21年間生きてきて告白をされたり好きな人がいたりしたことはあるのですが、恥ずかしながら未だに誰とも付き合ったことがありません。今は女子大に通っているのでそもそも出会いがないというのもありますが、私自身あまり恋愛体質ではないというか、恋愛をしたいと思わずに生きてきました。
ですが、就活などを通して自分の将来を考えた時に今までは一生独身でいいやと思っていたけど急に不安が出てきて、やっぱり結婚した方がいいのかなと思うようになりました。あとは、周りに恋愛経験ない人が全然いないので自分は遅れてるんだという焦りです。
平均初婚年齢が26〜27歳くらいみたいですが、それまでに本当に結婚出来るのかとか、そもそもあんまり結婚願望がないのに、独身は寂しいからという理由で誰かと結婚するべきなのかとよく分からない焦りだけが先走ってしまいます。
学生で恋愛出来なかったから、社会人になっても到底恋愛出来そうにないです。なんかもう婚活とか始めた方がいいのかとかまで思ってきてるのですが、さすがに今年22歳で婚活は早いですか?
自分に自信がないこともあって、20代後半で結婚して子どもを育ててという普通のレールから外れるのが怖いです。変な質問すみません。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
まず 人と比べるのはやめましょう!人は人ですから!それと
恋愛したら結婚という発想もやめましょう!恋愛と結婚は全く違うものですから!恋愛は誰とでも出来ても結婚は今でも家と家との交わりと思います。
ただ 女性が30歳までに結婚するのが多いのは
一つは30歳を超えると女性の中には卵子の生産が終わり自分の子供が
持てなくなる人が出てくるからです。
次に 30歳を超えると気量や体力が落ちて子育てが大変になるからです。
勿論 経済力も大事なのでなかなか結婚に踏み出せないのでしょうね!
ですから 未来への不安よりも現実が大事ですから
女子力を上げて!(教養をつけて知性を身に着けるとか お勧めですが毎日の瞑想やヨガで体を柔らかくするとか) もっと自分の人生を楽しみましょう!
笑顔が似合う そういう前向きな人に異性は惹かれますよ!頑張って!
No.10
- 回答日時:
だったら就活なんかやんねえで婚活一直線にすればよかないの。
男が欲しいって顔してれば何とか婚活パーティーじゃすぐに見つかるよ。婚活なんて名ばかり女あさりの男どもも居るから注意して頑張ってね!No.9
- 回答日時:
とりあえず、マッチングアプリとかで
彼氏作ったり遊んでみたら?
結婚はその後だと思います。
彼氏作ったら結婚出来るのかと言えば
そうでもないです。
結構結婚までいくのは難しいですよ。
まずは男の人を知って恋愛の経験値を上げ
どーしたら結婚出来るかを知らないといけないです。
26才〜27才で結婚と考えてるなら
今から男の人に慣れておいた方がいいと思います。
周りが結婚し子供を産むと女は家庭に入ります。気軽に遊べなくなります。
友達がどんどん減っていきますよ。
No.8
- 回答日時:
26、27歳くらいって言うけど、その前に恋愛したり、婚活して結婚するわけであり、その前に恋人を作らなければなりません。
となると婚活とかするのは、早くはありません。
ただ、相手に対しての思いではなく、自分の中の思いだとかなり条件や顔など選り好みをしてしまうのような気がしますけどね。。。
婚活の前にもう少し遊ぶ幅、関わる人を
広げて見ても良い気がします。
そう言うを社会人では、広げやすいです。
例えば、夏に向けてサーフィン習いに行ってみるとか、ラフティングなど川下りのイベントに行ってみたりとか、フェスに行ってみたり、他にも色々な習い事やイベント集まりに参加しに出掛けたりとか
そう言うことに参加できるSNSとかもたくさんあると思います。。。もしくは企画して人を集うってみる。とか
そう言う人との関わり合いから、探って見ても良いのかなと思います。
婚活するのは、悪くないし、早くはないですが
若さがなく、なんとなく勿体ない感じはします。
元々、家庭に入り子育てしている母親と言う憧れがあるなら、そう言う理想の相手を探すのに婚活するのも良いのかと思いますが、そう言うものではなく何となく周りが友達がと言う焦りで動くのはどうかなと思います。
そこには、自立的な思考を持つべきかなと思いますけどね。。。人生の岐路とかで、周りに流されるってどうかなと思います。
No.6
- 回答日時:
>そもそもあんまり結婚願望がないのに、独身は寂しいからという理由で誰かと結婚するべきなのか…
結婚なんかしなくていいと思いますよ
ハッキリ申し上げて結婚には不向きだと思います
いますよそういう女性いくらでも
大事なのは自分らしく生きる事であり結婚する事ではありません
それに「結婚して子をもうける=幸せ」なんていうのは
単に画一的な幸福観であってそれが幸福だとは限りません
世の中を見渡せば分かりますが結婚して子供がいても
幸せじゃない人も沢山います
要は周囲に振り回されない事 自分をしっかり持つ事です
結婚がゴールでは絶対ありません

No.4
- 回答日時:
恋愛も経験が無いのに結婚を考えるのは順序が違います。
恋愛をすっ飛ばして結婚する事を目的にしているとロクな目に遭わないですよ。
女なら容姿をいつも最高の状態にしておくべきだし男と話す事に慣れて恋愛経験を積まなければなりません。
No.3
- 回答日時:
不安だから結婚するとか、周りに流されて結婚するとか、そういう動機で結婚したら、何かあったときにすぐに離婚しちゃうと思いますよ。
自分の出来ちゃったから、流れに身を任せるように結婚しましたが、結局離婚しました。
まわりの結婚して離婚してるほとんどの人も似たような理由でした。
だからといって明確な結婚生活に対するビジョンや、しっかり将来設計や動機があるからといって離婚しないわけでもないんですけどね。
つまりは結婚とは、思い通りにいかない男女の共同作業なんです。
一緒になって幸せを感じることもあるけど、ほとんどのことをはつらいことばかりで、その困難を二人で手をとりあってどう切りぬけるか、そんなことばかりに悩ませられるまさに人生の苦悩といっていいでしょうね。
なぜ、主さんに対してここまでいうのかというと、こんなにつらくて大変なことの多い結婚生活を不安だからとか、周りがしてるからとか、そんな些細な理由で結婚して続けていく自信ありますか?
主さんにとって恋愛事態がまだまだ経験浅いものだから、ちゃんと順序だてて経験していって男女が一緒にいることの幸せと一緒に苦労もちゃんと学んでほしいです。
結婚を考えるのはそれからでも遅くはないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 恋愛や婚活への向き合い方がわからない 3 2023/05/23 20:28
- 婚活 最近の恋愛ドラマは、女性が仕事に打ち込み最終的に恋人ふって仕事に生きるっていう結末が多いですが、結婚 7 2022/06/25 11:40
- 婚活 恋愛・婚活 高望み? 5 2022/03/23 22:20
- その他(結婚) 結婚を諦めきれない 11 2022/09/28 13:45
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 婚活 アラフォーの婚活について、諦めるべき? 13 2022/04/28 08:07
- 出会い・合コン 30代後半の恋愛のきっかけ 1 2023/06/15 20:26
- 婚活 未婚で子育て経験なしは未婚者なのか? 6 2023/02/10 00:41
- 婚活 結婚平均の30歳あたりを超えたら40すぐですよね? 結婚の平均はアバウト30くらいだと聞いてました。 8 2022/11/23 08:32
- その他(結婚) 同じ会社で付き合ってる人がいます。彼53歳、私は29歳で今年30歳になります。 彼とは私が22歳くら 8 2023/04/20 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
「あなたはしれっと結婚してそ...
-
社会人2年目の結婚について、...
-
「結婚しろ」「結婚しないの?...
-
歌詞の和訳がしりたいです。
-
高学歴や大学院卒の男性は、大...
-
結婚後に買いにくい物を、結婚...
-
親の病気を理由に結婚の話がす...
-
29歳で婚約破棄されました。 当...
-
バツイチ子持ちシングルマザー...
-
風俗のお客さんと結婚って 幸せ...
-
前科ってバレるんですか?結婚...
-
みなさんはほんみちという宗教...
-
夫が結婚した事を言いたがらない。
-
来世では結婚すると、大好きな...
-
卒業から入社一年目での結婚
-
障害者の兄弟がいる女性の幸せ ...
-
40歳彼女いない歴=年齢です。こ...
-
うちの兄が「俺は結婚出来やん...
-
初音ミクと結婚した人は、あの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の時点で結婚する気がないの...
-
みなさんはほんみちという宗教...
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
社会人2年目の結婚について、...
-
高学歴や大学院卒の男性は、大...
-
大倉士門さんと池田美優さんが...
-
歌詞の和訳がしりたいです。
-
「あなたはしれっと結婚してそ...
-
風俗のお客さんと結婚って 幸せ...
-
結婚したくないのに、結婚した...
-
親の病気を理由に結婚の話がす...
-
結婚する男女の顔面偏差値は同...
-
40歳彼女いない歴=年齢です。こ...
-
結婚してからも自慰することは...
-
29歳で婚約破棄されました。 当...
-
卒業から入社一年目での結婚
-
社会人何年目の時に結婚しまし...
-
バツイチ子持ちシングルマザー...
-
前科ってバレるんですか?結婚...
-
夫が結婚した事を言いたがらない。
おすすめ情報