dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マツコデラックスって日本のボーイジョージって感じですか?

A 回答 (5件)

今知った、それ。


ただの女装家でしょ?
    • good
    • 0

いや、ディヴァインでしょ。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3 …
    • good
    • 0

はぁ・・・それって、何を根拠におっしゃってます?


全く違いますけど。

マツコさん→誰が見ても素は男だとわかる、中途半端なオカマ(個人的にはニューハーフとは呼べない) 
ボーイジョージさん→若い頃はビジュアル系なゲイ(オネエ感はなく同性愛者の記憶あり、デビュー当時の独特の見た目は、初期の”ホワイト ボーイ”が売れなくて、側近が作り上げたキャラクター)、現在は普通の太ったオッサンというか、誰が見ても中年男

マツコさん→歌声はまあまあだがただのタレントで、歌手ではない
ボーイジョージさん→イギリスの人気バンドカルチャークラブのボーカリストを経た、現役のソロアーティスト
今は全盛期の美声は消え、歌はかなり劣ったが、カラオケには、わずか数年間の活動だったカルチャークラブの、かつてのヒット曲が数曲存在する

ちなみにマツコさんは、ヘロイン所持で逮捕されていませんよね。
そこは、ボーイジョージさんとの大きな違いであります。

マツコデラックスさんって日本のBoy Georgeさんって感じではありません!

ヒット曲である、カーマカマカマカマ カーマ カミーリーアーン♪を、オカマと空耳されているかたが非常に多いのが、とても悲しいです。
昔の山崎方正さんか出川哲郎さんが、【カーマは気まぐれ】を日本語でカバーされているのを、通りすがりのテレビで何気に観たことありますが、オカマと聴こえるように歌唱されていないことを、信じてなりません。
    • good
    • 0

そういう発想はなかった。

    • good
    • 0

雰囲気も違うし全く別物だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!